fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

シマリスさんにあいに  

訪問ありがとうございます





台風19号 大きな被害が出ています

あちこちで 河川の氾濫 

本当にすさまじいほどです

わたしの地域は 避難準備は一部の地区で出ましたが 被害なくすぎました

テレビ PC スマホと見続けて    精神的に 疲れ切りました

被害にあわれた地域の方たち 一日も早く元の生活に戻れますように。。。






きょうは   シマリスさんにあいに   です





曇り予報だったので 行ってきました

陽が出てどんどん暑くなってしまいましたけどね

それでも 1時間ほどいたでしょうか




DSC09228 L P b bbbbbbbbb







DSC09241 L P a bbbbbbb







DSC09236-Edit L P a bbbbbbb







DSC09244 P a bbbbbbb







DSC09249 P a bbbbbbbb







DSC09273 P a bbbbbbb



最後の写真は 十月桜です

公園にあります







きょうも 訪問ありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 13:00 [edit]

category: リス

tb: --   cm: 12

コメント

シマリスさん!
いいですねぇ~!
あの後ろ姿‥‥
ナイスです。
十月桜!
ラッキー地区の公園にもあったのですが,
台風15号で倒れてしまいました‥‥

URL | ラッキーパパ #-
2019/10/13 14:26 | edit

おはようございます♪
シマリスさん、とっても可愛いですね♪
でも、台風で、リス小屋などが飛ばされたりしていなければ良いですね。

台風19号で、21河川24ヵ所で堤防が決壊してしまい、多数の住宅が浸水してしまった様です。また、土砂災害も相次ぎ、現時点で34人が亡くなられてしまい、まだ17人が行方不明との事。負傷者も多数との事です。
今日も朝から雨模様なので、これ以上被害が広がらない事を祈りたいです。

URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2019/10/14 07:41 | edit

リスの家、台風被害はなかったですか。
これからリスたちは食欲の秋に入りますね。
今年は暖かめなので11月下旬ぐらいまでリスたちは活発かもねぇ。
後姿の子、少しの緊張感をもってこっちの気配を察してるように見えます。
頬袋をふくらませて「どぉ!私の縞もよう」なんて自慢してるかもね。
五本の縞がきれいです。

URL | hemi-kame2 #-
2019/10/14 15:18 | edit

台風被害無くて良かったです!
今回の台風酷かったですよねー。
夜中まで暴風雨で、何とか家だけは倒れないでくれ!と祈ってましたよ。

URL | onorinbeck #-
2019/10/15 08:58 | edit

こんにちは。

こんにちは。mamanさん

台風19号は本当に広範囲で
甚大な被害がでておりますね。

心が痛みます。何もできない私ですが
心よりお見舞い申し上げます。

mamanさんのところはご被害なく良かったですね。

シマリスさん。。かわいい~ですね。

お花さんたちもきれいです。

私は最近は一日を過ごしてゆくのが(家で)
精一杯だなあと感じるようになりました。
自分の体力の低下もあるのだと
思いますが、また主人の母の入院や
私の母の方は(昨日施設へ行きましたが)
右目が見えずらいと言いますし(両目白内障の手術はしておりますが)
それもまた心配なところです。
連絡があればまた付き添いで眼科受診に
なるのかと思っております。
ごめんなさい。また私事が長くなりまして。。

URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2019/10/15 11:13 | edit

  ラッキーパパさん  コメントありがとうございます

今日は曇りかと思ったら 晴れてきましたね
いいお天気になって あちこちの被害が一日も早く治るといいですが

いつもありがとうございます

URL | maman #-
2019/10/15 13:16 | edit

 マルリッキーさん  コメントありがとうございます

被害があまりにも大きくて 復旧までには時間がかかりそうですね
これからは 大きな台風がどんどん増えるとか
困ったものです

いつもありがとうございます

URL | maman #-
2019/10/15 13:17 | edit

 hemi-kame2さん  コメントありがとうございます

これは 台風の来る前の写真です
台風でケージが壊れてないといいですが
数年前の台風で 壊れてしばらくは見られなかったようですね
わたしが行くようになったのは その後なのです

台風の時 リスたちはみんな土の中に隠れるのでしょうか?
でもきっと お水が押し寄せて
死んでしまう子たちもきっといるのでしょう

URL | maman #-
2019/10/15 13:21 | edit

 onorinbeck さん  コメントありがとうございます

今回の台風は ほんとにすごかったですね
あちこちで大きな被害 
早く元に戻ってほしいですね

URL | maman #-
2019/10/15 13:22 | edit

  秋桜さん  コメントありがとうございます

うちのところは 被害でなくてたすかりました
避難準備は 一部の地域で出ていましたが
なんとか過ぎてくれました

親の介護は大変ですね
うちは数年前に 最後の親がいきました
今度は自分の番です 
それも困りますね

URL | maman #-
2019/10/15 13:24 | edit

凄い台風でしたね。
被害がなくて良かったですが、各地には大きな被害がでましたね。
台風の増加や大型化はこれからますます、増えると思いますので、
早急な対応を考えてほしいです。

シマリスが可愛いですね。
元気な姿に癒されますね。

URL | yamasa #-
2019/10/16 00:14 | edit

 yamasaさん  コメントありがとうございます

台風ほんとにすごかったですね
まだまだ大変なことになっていて 心痛みます
対策 必要ですね
のんきに写真撮っているわけいかないですが
わたしには何もできません

URL | maman #-
2019/10/18 10:23 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード