fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

第42回 地元美術展覧会  

訪問ありがとうございます





きょうは  第42回 地元美術展覧会  です



10月18日(火)~10月23日(日) の開催です

総合センターです





わたしの作品です

ことしから依嘱になりましたので 審査対象からははずれます




vvvDSC01702 a  









きょうも 訪問ありがとうございます


きょうはコメント欄 閉じさせていただきます

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: クラブ展・展示会

tb: --   cm: --

第16回 彩花展開催  

訪問ありがとうございます





きょうは  第16回 彩花展開催  です



8/1(月)~8/7(日)   

県民活動総合センター   展示ホール

テーマは 花 です



暑い時に開催です (笑)



DSC01089 vvv










講師の先生の作品です


DSC01093 vvv










わたしの作品です


DSC01092 vvv










作品搬入のあと

蓮の田んぼ と ひまわりをとってきました

すごい空です

蓮は 数輪咲いていました


DSC01100 vvv










ひまわり


DSC01124 vvv










DSC01116 vvv



ひまわりは 夏の陽ざしにチリチリになりながらも 

せいいっぱい元気に 咲いていました






きょうも 訪問ありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: クラブ展・展示会

tb: --   cm: --

第35回 伊奈町美術家協会展  

訪問ありがとうございます




きょうは  第35回 伊奈町美術家協会展  です




日本画  洋画  工芸  書  写真 の5部門になります

6月19日(日)から 26日(日) の開催です

県民活動総合センター 展示ホールです


16J_3628 vvv










16J_3643 vvv










左がわたしの作品です

去年 県展で入選したものです


16J_3630 vvv










わたしのお気に入りの絵です


16J_3636 vvv










素晴らしい書です


page vvv vvv










16J_3639 vvv





きょうも 訪問ありがとうございます

よろしかったら コメント残してくださいね

Posted on 10:00 [edit]

category: クラブ展・展示会

tb: --   cm: 16

クラブ展  

訪問ありがとうございます






きょうは  クラブ展   です




5月17日~22日 まで クラブ展でした

わたしの所属するクラブは 年に2回のクラブ展を開催します



201605232041284f2_20160525114041034.jpg










201605232041279c9_20160525114040a3e.jpg




コンテストではなく 作品の展示です

ひとり2点の展示です

最初の夕暮れのひとときは ことし県展に出し入選した作品です






この間テレビで 木山 裕策さん

わたし全然知りませんでした

歌を聞いたら びっくり 

すてきな歌声でした


https://www.youtube.com/watch?v=y0UUkjsq94E




ここのとこ 人間関係で少し落ち込んでいました

写真関連なのですが。。。

それと 息子が独立 一か月が過ぎ 

さみしくなんてないよ どうということないよって強がっていたけど

やはり 相当心は沈んでいたのでしょう

ユーチューブで何度もこの曲を聴いて

一気に涙でした(笑)



わたしはわたしの写真を撮るだけです

日々迷いながら 自分を探しています

わたしの写真を撮るために わたしなりにがんばっています

ちいさなことは 気にしない。。。(笑)






きょうも ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: クラブ展・展示会

tb: --   cm: 12

美術家協会展  

訪問ありがとうございます





きょうは  美術家協会展  です



無題 bi




写真クラブに入ってすぐ 町展に出すよういわれ

なにもわからずに出した町展 わたしの原点です

その町展に既定の成績を残すと 美術家協会の会員になります

なにもわからず 流れのままに 会員になったばかりです

会員になると 美術家協会展にだすことになります

(過去に他で賞をとった作品でいいので その点は楽ですけどね)

9月6日(日)から 12日(土) まで 開催されます

日本画  洋画  工芸  書  写真 の5部門です



P9060005 v










わたしの作品は 左です

(去年の県展入選作品です)

右の作品は 80歳になられる元教員の女性の作品です


P9060022 v










わたしがあこがれている 青い池 の写真

先輩の作品です


P9060019 v










洋画ですてきなのを 2点紹介させてくださいね


P9060008 v










P9060011 v




絵を描く方が言うそうです

絵は時間がかかるのに 写真は簡単でいいよねって

確かにそうです

でもシャッターを押すのは一瞬でも 

そうそういい写真はとれるものではありません

カメラがよくなって 誰でも簡単に写真がとれるようになっても

いい写真は 簡単には撮れません

いつか これがわたしの写真ですと

胸をはって言えるような写真をとりたいです






きょうも ごらんいただきありがとうございます
  

Posted on 10:00 [edit]

category: クラブ展・展示会

tb: --   cm: 14

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード