mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2023/02/18 Sat.
シマリスにあいに 
訪問ありがとうございます
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
(記事のいちばん下にある拍手マークをクリックしてください)
お返事に伺います
きょうは シマリスにあいに です
冬眠していると思っていましたが
出ている子もいるようで
行ってきました
この公園には梅の木もあり 梅ジローが撮れるかもと思ったのです
梅の花は満開 でしたが
残念 メジロは来てはくれませんでした
可愛いシマリスたちです
元気に走り回っていました






メジロさんに来てほしかったのに
ムクドリさんが~ (笑)
モズさんもいましたよ



きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
(記事のいちばん下にある拍手マークをクリックしてください)
お返事に伺います
きょうは シマリスにあいに です
冬眠していると思っていましたが
出ている子もいるようで
行ってきました
この公園には梅の木もあり 梅ジローが撮れるかもと思ったのです
梅の花は満開 でしたが
残念 メジロは来てはくれませんでした
可愛いシマリスたちです
元気に走り回っていました






メジロさんに来てほしかったのに
ムクドリさんが~ (笑)
モズさんもいましたよ



きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
tb: -- cm: --
2022/11/14 Mon.
ひさしぶりのシマリスさん & 皆既月食 
訪問ありがとうございます
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
(記事のいちばん下にある拍手マークをクリックしてください)
お返事に伺います
きょうは ひさしぶりのシマリスさん & 皆既月食 です
11月の初めにいったリスの家です






皆既月食の写真をのせておきます

もう冬眠に入った子もいるようです
またしばらくは会えません
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
(記事のいちばん下にある拍手マークをクリックしてください)
お返事に伺います
きょうは ひさしぶりのシマリスさん & 皆既月食 です
11月の初めにいったリスの家です






皆既月食の写真をのせておきます

もう冬眠に入った子もいるようです
またしばらくは会えません
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
tb: -- cm: --
2022/05/26 Thu.
リスの家へ  
訪問ありがとうございます
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
きょうは リスの家へ です
前回のつづきです
暑くても出てきている子は 元気いっぱいです





最初のと 最後の子は 生まれたての子かな?
あっという間に大きくなって 見分けがつかなくなります
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
きょうは リスの家へ です
前回のつづきです
暑くても出てきている子は 元気いっぱいです





最初のと 最後の子は 生まれたての子かな?
あっという間に大きくなって 見分けがつかなくなります
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
tb: -- cm: --
2022/05/23 Mon.
リスの家へ 
訪問ありがとうございます
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
きょうは リスの家へ です
梅雨に入る前にと思い 頑張っていってきました
曇り予報だったはずなのに 陽が出てきて暑い!
シマリスたちも あまり暑いと出てこないのです
まずは 木登りシマリスです
木登りはあまり得意ではないと聞きますが 時々見つけます






陽ざしが強いと 暑くて~
この日は はっきり赤ちゃんとわかる子はいませんでした
最後から2枚目の子は もしかしてそうかもしれません
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
きょうは リスの家へ です
梅雨に入る前にと思い 頑張っていってきました
曇り予報だったはずなのに 陽が出てきて暑い!
シマリスたちも あまり暑いと出てこないのです
まずは 木登りシマリスです
木登りはあまり得意ではないと聞きますが 時々見つけます






陽ざしが強いと 暑くて~
この日は はっきり赤ちゃんとわかる子はいませんでした
最後から2枚目の子は もしかしてそうかもしれません
きょうも 訪問ありがとうございました
コメント欄とじてます
コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします
お返事に伺います
tb: -- cm: --
2021/09/19 Sun.
4か月ぶりのシマリスさん 
訪問ありがとうございます
きょうは 4か月ぶりのシマリスさん です
やっと涼しくなったので 行ってきました
曇り空でしたが むし暑かったですけどね







元気いっぱいでした~
草ぼうぼうなので すぐに草むらに入り込んでしまいます
あとは 冬眠に入る前に何度行けるかな~
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは 4か月ぶりのシマリスさん です
やっと涼しくなったので 行ってきました
曇り空でしたが むし暑かったですけどね







元気いっぱいでした~
草ぼうぼうなので すぐに草むらに入り込んでしまいます
あとは 冬眠に入る前に何度行けるかな~
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 6