fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

浦和駅 東口  

訪問ありがとうございます





たくさんのお祝いコメント ありがとうございました

これからも がんばります



変だなと思っていたら 風邪

月曜あたりからちょっとつらくて きのうは雨だったからゴロゴロと過ごしました

早くなおらないとです








知り合いの方が写真のクラブ展をやっていて

行ってきました

その写真はありませんが

発足7年のクラブとのことで 素晴らしい写真が並んでいました

同じ趣味をもつもの同士 初めて会った方とまで話が弾んでしまいます

刺激を受けてきましたよ





浦和駅東口 です

台風の前で 空はどんよりとしています


007 1023








いまどきの女子高生にしては まじめそうな後ろ姿です


006 1023



雑踏の中でカメラを構えるのは気が引けますね

後ろ姿 そっととらせてもらいました

これが精一杯でした







009 1023


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます
  




コメントは 公開 非公開 選べますので 

非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

スポンサーサイト



Posted on 07:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 22

美術展覧会 特選いただきました   

訪問ありがとうございます





地元の美術展覧会で 特選 教育長賞をいただきました



シャボン玉 です



tomo a kimari




写真をはじめて 去年初出展

去年は 秀作

ことしは いちばん上の賞 特選です

日本画  洋画  彫刻  工芸  書  写真  6部門の最終審査で

教育長賞をいただきました



小さなコンテストですが わたしの写真の原点になります

また 来年がんばります



きのう 表彰式 懇親会がありました

賞状と盾をいただきました




このモデルさんとは コスモス畑で知り合いました

わたしの専属モデルさんです

この写真は去年の秋のものですが

お気に入りの写真でした

少し手を加え 今回出展 思いがけず大きな賞をいただきました

なによりも かわいいモデルさんのおかげです

ともちゃん ありがとう

いつも応援してくださる ともちゃんママ ありがとうございます
 




きょうもごらんいただきありがとうございます 




コメントは 公開 非公開 選べますので 非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

Posted on 07:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: 36

自然の脅威       ティーたんと公園へ  

訪問ありがとうございます






きょう 深夜に大雨がふるとの予報で

朝まで眠れないと テレビをみていました

雨は時折強くふってはいましたが 心配するほどのこともなく。。。



AM2:10 地震

福島県沖 M7.1

かなり揺れました 

わたしの地方は 震度2とわかりました

一次は津波警報も出て  いまはもう解除されています



台風に前線 地震 つぎつぎと襲ってきます

自然の脅威 

一番怖いですね

まだまだ気をつけなければならない地方の方 どうか無事で過ごしてほしいです 

大島 静岡 千葉  大変な状況のようです

どうか これ以上の被害がでませんように。。。

 

 



***************************************************************************************



 
不謹慎かと思ったりしましたが

予約投稿してあった記事 アップさせていただきます





お友達とカフェランチのあと

ティーたんと公園へ行きました



073 1018







087 1018







096 1018







薔薇園にはたくさん咲いていたのですが 

あまりきれいではなく

さがしたきれいなこです



112 1018







114 1018







コスモスもありました 

こういう普通のコスモスが 一番好きです


109 1018


平日だったので 公園も静かでした

もう少ししたらこの公園も秋色になります

またその頃に いってみます





きょうもごらんいただきありがとうございます 


コメントは 公開 非公開 選べますので 

非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

Posted on 07:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 14

彩湖 道満グリーンパークへ  

訪問ありがとうございます






10月14日 彩湖 道満グリーンパーク

埼玉県 戸田市にあります

ひさしぶりに わんこ達もいっしょです

10月もなかばなのに とっても暑い日でした



059 1014







016 1014







とにかく広いです

BBQもできるらしく いつもたくさんの人でにぎわっているようです



うちのわんこ達 改めて紹介させていただきます

Mダックスのクッキー 6歳です

チワワのティー 4歳です

ふたりとも あまえんぼです


049 1014







072 1014







101 1014







097 1014







104 1014



またいつか のんびり行きたいです




きょうもごらんいただきありがとうございます 


拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします



Posted on 07:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 20

羽生水郷公園 水族館  

訪問ありがとうございます






羽生水郷公園には 水族館があります


237 1012







いいのがとれなかったのですが 少しアップさせてください


158 1012







155 1012







170 1012







ちょっとボケてますけど 顔がかわいいのでみてくださいね

やさしいおじいちゃんみたいな顔ですよね~


229 1012


滞在時間2時間

帰途につきました 

水郷公園ももう少ししたら 紅葉が始まります





きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

Posted on 07:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 22

かわいいきょうだい  

訪問ありがとうございます






羽生水郷公園で かわいいきょうだいを撮らせてもらいました


085 1012







043 1012







068 1012



ピンクの帽子のおねえちゃん 

わたしの周りをぐるぐると走り回ります

マラソンの練習だっていってね

それを追いかけるわたし 目が回りそうでした (笑)

すてきなファミリーは わたしの息子の家のそばにすんでいるとわかり

話が弾みました


 
バルーンはみられなかったけれど

かわいいきょうだいの写真とらせてもらったから ラッキーでした

ひさしぶりの声かけ

いいですよ~のお返事で たくさんとった中の3枚です




次回は 水族館の写真を少しアップします





きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

Posted on 07:00 [edit]

category: 子供

tb: --   cm: 22

羽生水郷公園へ  

訪問ありがとうございます





10月12日(土) 行ってきました

埼玉県 羽生水郷公園 です

12日13日と バルーンフェスタがあるとしり

楽しみにしていました

都合が悪くうちの相棒さんはいけないというから

わたしひとりでいってきました

お友達と現地待ち合わせの予定もあったのですが

その人も都合悪くなり 

ひとりで頑張っていったのです

30kくらい 1時間かけて



ところがです

何と 中止でした

広場には なにもありませんでした

強風のためと聞きましたが 素人にはさほどの風があったとは思えなかったです

13日は 飛んだのかしら~と気になります






バルーンはあきらめて 公園を散策



009 1012







カヌーの人に 遠くからカメラを掲げて 叫びました

とってもいいですか~ってね

いいですよと言っていただきましたよ


025 1012







032 1012







コウホネがありました


123 1012







カモさんがわたしをみて 遠くからアピール~


132 1012




次回に つづきます





きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします

Posted on 07:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 21

写真集 「イーハトーブ・ガーデン」   

訪問ありがとうございます






きょうは 本の紹介をさせていただきます


ブロ友さんのtsukeyさんのブロ友さん nenemu8921さん が出されました



写真集 「イーハトーブ・ガーデン」


nenemu8921さんのブログに紹介されていますので ごらんくださいね

こちらです

http://nenemu8921.exblog.jp/20750816/
 


035 1016


すばらしい写真集です

宮沢賢治が愛した樹木や草花が 美しい写真になっています

興味のある方は nenemu8921さん までお願いします

 


 

きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 秘密にしたい方は 非公開をクリックしてください

Posted on 07:00 [edit]

category: 未分類

tb: --   cm: 7

可憐なコスモス  

訪問ありがとうございます





台風26号は 大きな被害を残しました

被害にあわれた方 お見舞い申し上げます

わたしの地方も 雨風ともにかなり強かったです

最近災害が多く 気が重いです









コスモス畑へ行ってきました

お隣の市にあります

去年もいったところです



風に揺れるコスモスをとりました

風がやむのを待ちながらね


065 1011







034 1011







039 1011







042 1011







018 1011


シャッタースピードを遅くして 風にざわめくコスモスを撮ってもいいですね

こんどいつか挑戦です




デジブックも ごらんください




きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 秘密にしたい方は 非公開をクリックしてください

Posted on 07:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 14

田園風景  

訪問ありがとうございます





前回のコスモスを撮った後 田んぼの中の道をはしり (車ですよ~)

ときどき行くカフェのそばに出ました

せっかくだから ひとりだけどよってみました


page 2 1010


タックカフェさん 

玄関先には 季節の花たちがいっぱいです

ひとりでランチです







カフェを出て また少し散策

鳥の群れです


066 1010


秋の空をたくさんの鳥たちが~

ハトに見えたけど ムクドリかな?






087 1010







113 1010







セイタカアワダチソウは この季節たくさんあります

アレルギーのもとといわれたようですが

そうではないらしいです

ただ 繁殖力がつよくて 嫌われているようですね

みているのには きれいだけど ちょっとかわいそうな気もします


105 1010




次回はコスモスです 

きょうも見てくださってありがとうございます



拍手コメントはやめることにします (コメントと同じだと思いますので)

コメントは 公開 非公開 選べますので 秘密にしたい方は 非公開をクリックしてください

Posted on 07:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 16

コスモスにあいに  

訪問ありがとうございます





きょうは コスモスです

コスモスにあいたくて 去年みたところへ行ってきました

車で10分くらいのところです

道路の片側は住宅街 もう片側はのどかな田園風景がひろがっています 



003 1010







咲いていました 去年のように

あいにくの曇り空ですが



006 1010







010 1010








去年おなじ所で撮ったコスモスです


20121011214800cd6 co







こちらも去年のです

空が違うと まるで違いますね


20121011214800b0b co




デジブックも ごらんください









きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 10

巾着田の彼岸花  

訪問ありがとうございます






埼玉県日高にある 巾着田の彼岸花です

9月末に行きました

1週間ほど前のほうがよかったのでしょうが

それでも みごとでした

日本一といわれているようで 500万本の群生です


005 0928







あいあい橋です

実はこれが見たかったわたしです


104 0928







これはカメラマンさんが狙う彼岸花らしいです

ちょっと旬を過ぎてしまってました

もう一か所のほうは 枯れてしまっていました 


212 0928







214.jpg







218 0928



埼玉にすんでいながら 行ったのは初めてです

みごとな彼岸花をみるために 遠くからもたくさんの人が訪れます

来年もきっとまた 行きたいです




デジブックも ごらんください








きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 20

お猿のさくらちゃん  

訪問ありがとうございます






9月の末に 埼玉日高の巾着田へいったときのものです

赤の世界がつづいたので 少し間を置きました

きょうは イベントのお猿のさくらちゃんです



お姉さんとの息もぴったりで 拍手をあびていました



035 0928







このさくらちゃんは 志村動物園に出ていたそうです

とっても賢いこでしたよ


057 0928







さくらちゃんの横顔

お目目がかわいいでしょ


019 0929 a bc







コスモスです


237 0928



次回は 巾着田の彼岸花をアップ予定です




きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 10

浦和散策 別所沼公園  

訪問ありがとうございます





浦和散策つづきます

別所沼公園です



039 0929







090 0929







ハトが飛び立ちました


045 0929







073 0929







095 0929







まだひまわりが咲いていて こんな子がいました

ツマグロヒョウモン(♀)だそうです

武ちゃんさんから 教えていただきました

ありがとうございます


085 0929






  
きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 20

浦和散策  

訪問ありがとうございます






しばらく彼岸花の赤がつづきました

巾着田の彼岸花の写真がまだあるのですが それは後日アップします

きょうは チョットしっとりといきます




先日 ブロ友さんにおあいしました

素晴らしいネイチャーフォトを撮る方です

おしゃべりしながら 浦和散策です




偶然見つけたお寺さん

かなり由緒あるお寺さんのようでした


009 0929







013 0929







029 0929




こういう写真は難しいですね~

わたしのもっとも苦手とする分野です

では 得意分野はあるのかというと 答えられないわたし

自信を持ってなにが得意ですと 言えるようになりたいけど。。。




写真という共通の趣味を持つ人との会話は 尽きることがありません

またいつかおあいしたいです

Oさん ありがとうございました





きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 6

太田吉沢ゆりの里フォトコンテスト    

訪問ありがとうございます





先日 表彰式がありましたが欠席しました

きょう 記念品が届きました



わたしは 優秀賞でした


大賞

推薦

特選

準特選

特別賞

優秀賞 わたしはこれですから~ 残念賞です 





042 a







012 1002



表彰状もなしです 

いままででいちばんの残念賞です



応募点数 2516点 だそうです

ゆり園はみごとでたくさんの人が訪れます

カメラマンもたくさん 

フォトコンテストのパンフが置いてありますから 応募も多いです







きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: 23

権現堂の彼岸花 最後です  

訪問ありがとうございます




権現堂の彼岸花 きょうで最後です



329 0925







328 0925







311 0925







つぼみもかわいいです


304 0925



彼岸花 いいですね

真っ赤が妖艶でもあり 悲しそうでもあり。。。

赤い中に白いのがあるとまた ひときわ美しくなんともいえません



群生を撮るのは 難しいです

おだんごになってしまうし どこにピントあわせたの?っていうような写真になってしまいます

いくらとっても気にいったのが撮れないで

3回も通いました

こりないわたしです(笑)





  
きょうも見てくださってありがとうございます

Posted on 07:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 5

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード