fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

 いろいろ  

訪問ありがとうございます





きょうは  いろいろ です

少し前の写真です



16J_1694 vvv










16J_1693 vvv










16J_1728 vvv










16J_1733 vvv










16J_1731 vvv










16J_1716 vvv




お散歩 楽しいです

いろいろみつけて パチリです



今週末も雪予報だったりしましたが 雨でした

寒い日がつづきます

写真も撮れていないです



 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 16

シンビジューム  

訪問ありがとうございます





きょうは  シンビジューム  です



また 撮りました


16J_2379 vvv










16J_2385 vvv










16J_2363 vvv










16J_2348 vvv










16J_2346 vvv





 

きょうも ごらんいただきありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます

コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします




Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: --

部屋どりわんこ写真  

訪問ありがとうございます





きょうは  部屋どりわんこ写真  です



寒い日 23日(土) でした

シンビジュームを撮ってから わんこもぱちり

相変わらず写真嫌いな クッキーはそっぽ向くし。。。



この後ろ姿は ロングコートチワワのティーです

毛むくじゃらっ子です


16J_2489 vvv










16J_2526 vvv










16J_2513 vvv










16J_2523 vvv










16J_2545 vvv




もうすぐ わん達お誕生日です

はやいもので クッキーは9歳 ティーは7歳になります

何時までもなかよく元気で そばにいてほしいです




 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category:

tb: --   cm: 18

枯れてもなお。。。  

訪問ありがとうございます





きょうは  枯れてもなお。。。  です



お散歩でであった枯れた花たち


これ 何でしょう?

シュウメイギクのようなのですが。。。


16J_1679 vvv










16J_1683 vvv










ふわふわの 綿毛です

はじめて みました


16J_1691 vvv










これは 名前がわかりませんが

黄色いお花が咲きます


16J_1725 vvv










16J_1720 vvv



ちょっとお散歩すると 

いろんなものにであえます



また雪になるかと心配しましたが 

降りませんでした

でも 寒い日がつづきます

春がくるのが 待ち遠しいわたしです


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 16

お散歩びより  

訪問ありがとうございます





きょうは  お散歩びより  です



わんこのお散歩は いつもはカメラ持たないけど

この日は カメラもって



お散歩大好きな うちの子たちです

クッキー Mダックス  ティー チワワ


16J_1659 vvv










16J_1704 vvv










蝋梅 また撮ってみました


16J_1669 vvv










16J_1676 vvv










16J_1671 vvv










水仙も 撮りました


16J_1715 vvv




明るい陽ざしの午後でした

少し前の写真です

このころは あたたかな日がつづいていました

ここのところ 寒いです




ノートPCをあたらしく買いました

Win10です 

使いこなせば 楽しそうですが まだまだわからないことばかり。。。

いままでのデスクトップと 両方でやっていくつもりです




 

きょうも ごらんいただきありがとうございます



きょうは コメント欄閉じさせていただきます

コメントくださる方は 拍手コメントからお願いします


Posted on 10:00 [edit]

category:

tb: --   cm: --

ひさしぶりの映画  

訪問ありがとうございます






きょうは   ひさしぶりの映画  です



シーズンズ 2万年の地球旅行



無題117



『オーシャンズ』のジャック・ペラン&ジャック・クルーゾー監督が2万年前から現代に至る地球を描くネイチャー・ドキュメンタリー。

地球の軌道が変化し、氷河期が終焉を迎え、新たな生命が芽生えはじめた時代を舞台に、動物や人類の生命の営みが

つづられる。

いまでは見られない、当時そこに存在した動物などの生態も明らかになる。




16日(土) のことです

ひさしぶりの映画でした

時間まで 軽くランチして

定番のポップコーンとコーラを買い(笑)

楽しんできました




わたし ダーウィンが来た! とか大好きなんです

あ~いいな こんな写真撮れたらいいなって 

思いながら。。。




息子ファミリーが来るというので 

急いで買いものして

外に出ると

空がおもしろい。。。

数枚撮って 家路を急ぎました




16J_2174 vvv










16J_2180 vvv



来月 結婚○○周年になることを つい先日おもいだしたわたしです(笑)

こうやって 日々を穏やかに過ごすこと

これがしあわせ?

違うなんて言ったら 罰があたりますね

何よりも健康で ただ前だけを向いてあるきたいです

どこかで聞いたようなセリフです 





きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 12

雪とシンビジューム  

訪問ありがとうございます





きょうは  雪とシンビジューム  です




18日 予報通り 関東も雪になりました

夜中に降ったようで 朝には雨になっていましたが

10cmくらいは積もったようです




窓からの 雪景色

雪景色と言えるほどではないかもしれないけど。。。


16J_2191 vvv










16J_2202 vvv










桜の枝も 凍えそうです


16J_2209 vvv










こんな日は 部屋でまったり過ごそうと

やっと咲きはじめた シンビジュームを撮りました


16J_2334 vvv










16J_2295 vvv





 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 14

猫と水仙  

訪問ありがとうございます





きょうは  猫と水仙  です




蝋梅をみた帰りに 猫にであいました

この道を通ると いるのです


16J_1610 vvv










16J_1612 vvv










16J_1628 vvv










16J_1602 vvv










16J_1597 vvv










水仙も咲いていました

撮りにくいところにあったので

横顔です


16J_1592 vvv




あたたかな陽ざしの日

猫ちゃんたち おちびさんだけど

警戒心は薄かったです


いまは2わんとくらしていますが

わたし ほんとは猫派です


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 16

大道芸フェスティバル 3  

訪問ありがとうございます





きょうは  大道芸フェスティバル 3  です




16J_1936 vvv










16J_2027 vvv










16J_2040 vvv










16J_1918 vvv










16J_2055 vvv



きょうで さいたま新都心大道芸フェスティバル 終わります

できたらまた来年 行ってみたいです


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:10 [edit]

category: お祭り

tb: --   cm: 10

大道芸フェスティバル 2  

訪問ありがとうございます





きょうは  大道芸フェスティバル 2  です




前回のつづきです


身長3mの華麗なタンゴダンサー  STILTANGO


無題 buroo










16J_1913 vvv










16J_1916 vvv










妖怪の世界からは河童が登場

OKK


16J_1922 vvv










全身銀色の機械人間?

un-pa

16J_1927 vvv










パントマイムの バーバラ村田


16J_1953 vvv




もう一回つづきます

 

きょうも ごらんいただきありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: お祭り

tb: --   cm: --

大道芸フェスティバル  

訪問ありがとうございます





きょうは  大道芸フェスティバル  です


さいたま新都心で ありました

第13回だそうです

ブロ友さんから情報をきき お仲間さんと待ち合わせて行ってきました

9日(土) 10日(日)と 二日間ありましたが

わたしは10日に行きました



途中でランチしたりして

いいよと言われたのを 見逃したり。。。

まじめに見ればよかったです (笑)




Hi2

16J_1742 vvv










セクシーDAVINCI


16J_1792 vvv










おとなしくしている 柴ちゃん

かわいかったです

よくしつけられていて おとなしくしてました


16J_1794 vvv










16J_1803 vvv










すごい人です

目をひくサーカスパフォーマンスです


16J_1894 vvv










16J_1834 vvv










16J_1844 vvv










16J_1853 vvv




次回につづきます

 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お祭り

tb: --   cm: 16

蝋梅咲く  

訪問ありがとうございます





きょうは  蝋梅咲く   です



蝋梅 咲いていました

もしかしてと行ってみたら 咲いていました


16J_1546 vvv










16J_1542 vvv










16J_1555 vvv










16J_1556 vvv










16J_1574 vvv










16J_1563 vvv



かなり大きな木です

まだまだ つぼみもたくさんありますから

またあいに行ってきます

写真を撮るようになってから 蝋梅のことを知りました

それまでは 名前さえ知りませんでした




 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 16

冬の日に & うれしいお知らせ  

訪問ありがとうございます





きょうは  冬の日に & うれしいお知らせ   です




去年12月30日の写真です



D15_0934 vvv










枯葉のなかでみつけた たぶん欅の小枝

きらきらと 輝いていました


D15_0924 vvv










冬の陽ざしに まぶしい水面

思わず目を細めるわたし


D15_0914 vvv










これは あけびでしょうか?


D15_0907 vvv










ミノムシさん?


D15_0905 vvv




冬枯れの景色

好きだけど 

さみしい。。。です




7日 うれしいお知らせが届きました

さいたま緑のトラスト写真コンクール 優良賞 はいりました

表彰式は 2月はじめです

嵐山渓谷へ行った時の写真 締切ぎりぎりにだして

まるで期待していなかったので うれしかったです

写真は またあとでアップします


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 26

伊佐沼の夕景  

訪問ありがとうございます





きょうは  伊佐沼の夕景  です



1月3日の夕景です

埼玉県川越市のはずれにあります


16J_1500 vvv










16J_1501 vvv










場所を移動したら 車がたくさん止まっているところがあって

カメラマンさんも たくさんいます

何かいるのですか?って聞いたら

夕景ねらいだということでした

ここにはボートがとめてあるし むこうにメタセコイアも見えるからでしょうか?

伊佐沼には 去年ヘラサギやほかにも珍しい鳥がきたりして

そういう時はカメラマンさんがどっと押し寄せたようですが。。。


16J_1507 vvv










16J_1523 vvv




あとでわかったのですが ブロ友さんとニアミスでした

お互いにその姿をちらっと見たような 見ないような。。。(笑)

Yさん もしかしてベージュっぽいコートでしたか?






きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 10

古代蓮の里 イルミとわらアート  

訪問ありがとうございます





きょうは   古代蓮の里 イルミとわらアート   です



埼玉県行田市の古代蓮の里です

元旦実家へ行った帰りに よってみました

1月11日まで やっているようです



D15_1158 vvv










D15_1225 vvv










D15_1229 vvv










D15_1173 vvv










D15_1200 vvv










D15_1175 vvv










D15_1212 vvv



イルミはちょっとさみしい感じでしたが

わらアート かなりの大きさです

田んぼアートの稲を刈り取ってつくられたものです

迫力ありました

寒い中 見物の人もたくさんいました


 

きょうも ごらんいただきありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 20

柴山沼の夕景  

訪問ありがとうございます





きょうは  柴山沼の夕景  です



柴山沼は 埼玉県白岡市の北西部にある沼である

埼玉県内の自然沼としては 川越市の伊佐沼に次ぎ県内第2位の広さを誇る



去年 12月31日です



D15_0966 vvv










D15_0962 vvv










オオバンが たくさん

わりとそばにいっても 逃げずにいてくれました


D15_1013 vvv










D15_1027 vvv










数羽のサギがいました


D15_1055 vvv










D15_1070 vvv










D15_1151 vvv




家からは わりと近くて

自然を感じられるところです

釣り人さんたちも たくさんいます

春に桜を見に来て以来だったでしょうか

また 夕景を狙いにいってみます



 

きょうも ごらんいただきありがとうございます


コメント欄 あけますので

よろしかったらコメントくださいね

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 26

2016  おめでとうございます  

訪問ありがとうございます





きょうは  2016  おめでとうございます  です




nennga2.png




おめでとうございます

ことしも よろしくお願いします



わたしの予定は 元旦 実家へ息子たちといっしょに

2日は 次男のお嫁ちゃんの実家の新年会へ

3日は 都内へおでかけ予定です

写真は せっせと撮る予定です




次回は 去年の12月31日に撮った 夕暮れ時の柴山沼の写真をアップします

大晦日にどうしても水辺の夕景を撮りたくて 行ってきました

春にいって以来 ひさしぶり

サギさんがいてくれて ひさしぶりの鳥撮りでした

 





きょうも ごらんいただきありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: 未分類

tb: --   cm: --

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード