mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2016/03/31 Thu.
春の詩 
きょうは 春の詩 です
3月 29日 さいたま市の見沼自然公園です





この公園 わたしの好きな公園です
ソメイヨシノはまだこれからのようでしたが
あちこちに春が。。。
また 睡蓮の咲く季節にいきたいなって思いました
この日はとてもいいお天気
数時間外にいただけなのに 日焼けしてしまいました
きょうも ありがとうございました
2016/03/29 Tue.
桜と。。。 
きょうは 桜と。。。 です
26日 わんこの散歩でみつけた桜
カメラ持って また行ってきました
ご近所の桜 ちらほらと数輪咲いていました


ハナニラ

ムスカリ
この花をみつけると 春を感じます

川辺の 菜の花


午後の光のなかで
春の花たちが輝いていました
きょうも ありがとうございました
2016/03/26 Sat.
ひさしぶりの散歩道 
きょうは ひさしぶりの散歩道 です
晴れていたけれど 風が冷たい金曜の午後です
桜はまだのようだし
どこかで あたらしいレンズの試し撮りしたいと。。。
広角レンズ 18-35mmを買いました
比較的買いやすい価格 軽量にひかれて。。。
さあ どうでしょう
本当はもっといいのがほしいところですが
そういうのは とても高くて重いのです





カワセミ いたのです
ひさしぶりに見ましたが
持っていたのは 広角レンズのみ
残念なことをしました
きょうも きていただいてありがとうございました
2016/03/25 Fri.
ピンクと白と。。。 
きのうから また寒くなりました
あと何日かは寒いようです
あたたかくなるころ 桜にあえるでしょうか?
きょうは ピンクと白と。。。 です
部屋どりのお花たちです
まずは ピンクのカーネーションです




次は 白です
名前はわかりません


アップばかりですね~(笑)
きょうも ありがとうございました
2016/03/22 Tue.
菜の花  
きょうは 菜の花 です





しばらくの間 写真が撮れていませんでしたので
身近なところで撮った お花です
桜の開花宣言もされたようです
楽しみです
桜の写真撮りたいです
訪問ありがとうございます
ひさしぶりに コメント欄あけます
2016/03/18 Fri.
クリスマスローズ 
きょうは クリスマスローズ です
寒い日曜日
撮りにくいクリスマスローズを一枝切って 部屋どりしました






いままでは マクロレンズの時
絞り開放で ぼかして撮ることが多かったのですが
多少の絞りは必要ですね
真ん中にいっぱいある場合は とくにそう
どこに合わせるのっていつも悩みます
絞り8くらいで撮ると なんとかはっきりとれるようです
お花って 限りなく難しいです
きょうも ごらんいただきありがとうございます
気ぜわしい日々がつづきました
予約投稿し コメント欄も閉じていましたが
来週なかばから また もとの生活にもどれそうです
コメント欄とじさせていただきます
2016/03/14 Mon.
春を感じて 
きょうは 春を感じて です
少し前の写真ですが
春を感じる日のお散歩で であった花たちです





明るい陽ざしのなかで
春を感じさせてくれる花たちです
きょうも ごらんいただきありがとうございます
きょうは コメント欄とじさせていただきます
2016/03/12 Sat.
あなたはだあれ? 
きょうは あなたはだあれ? です
2月の末 雪がわずかに残った朝
であった子たちです

サギさん

この子は シジュウカラ でいいのですよね?


この子の名前 わかりません
遠くで見て写真撮るときは スズメさんに見えたけど
写真をあとで見てみたら
さあ あなたはだあれ?
もしかして ホオジロさん ?
かわいい子でした
おめめがつぶらです
ホオジロさんでいいようです
aさん ありがとうございました


きょうも ごらんいただきありがとうございます
きょうも コメント欄閉じます
2016/03/11 Fri.
黄色の花たち  
きょうは 黄色の花たち です
少し前の写真になります
蝋梅も まだ咲いていました

マンサクの花



福寿草


きょうのお花はみんな黄色です
黄色のお花って ビタミンカラーです
元気が出る色ですね
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメント欄とじさせていただきます
2016/03/09 Wed.
白梅 
きょうは 白梅 です
わんこの散歩がすんだあと カメラ持ってひとり
陽ざしは暖かだけど 風はまだまだ冷たい日





きょうも ごらんいただきありがとうございます
いま 少し多忙な日々をおくっています
コメント欄とじさせていただきます
2016/03/07 Mon.
春を告げる花たち  
きょうは 春を告げる花たち です
パンジーハウスの会場で撮らせてもらった花たちです
ここへは 何度かいったことがありますが
お花やさんですので もちろん お花がたくさんあります








きょうも ごらんいただきありがとうございます
2016/03/05 Sat.
びっくりひな祭り 
きょうは びっくりひな祭り です
きのう テレビでも放映されましたので
この土日 鴻巣はまたたくさんの人でにぎわっているでしょう
次の会場は パンジーハウスです
3面ピラミッド型ひな壇 です



ここは お花屋さんですので
お花がたくさんあります
撮らせていただいた写真は また後ほどアップします
この後で メイン会場 エルミ鴻巣です
日本一高い ピラミッドひな壇
31段 高さ7m有ります



このほかにも会場はありますが
今回は 3会場で終わりにしました
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメント欄とじさせていただきます
2016/03/03 Thu.
びっくりひな祭り 花久の里 後編  
きょうは びっくりひな祭り 花久の里 後編 です






てまりがたくさん展示されていました
長い時間をかけて作り上げられた すてきな作品がそろっていました
根気のいる作業です
わたしにはとてもまねできません
次の会場は パンジーハウスです
次回へつづきます
きょうも ごらんいただきありがとうございます
2016/03/01 Tue.
びっくりひな祭り 花久の里 
きょうは びっくりひな祭り 花久の里 です
行ってきました
埼玉県鴻巣です
会場は何カ所かありますが まずは 花久の里へ
6角すい型ひな段 です



つるし雛がたくさんあります

窓の向こうに 菜の花が。。。

かわいい菜の花ロードがありました

確か一昨年 行ったことがあります
この日 平日でしたが たくさんの人が訪れていました
次回へつづきます
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメント欄 閉じさせていただきます
| h o m e |