mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2017/04/30 Sun.
ナガミヒナゲシ と ビションフリーゼ 
きょうは ナガミヒナゲシ と ビションフリーゼ です
もう一度 撮りたくて行ってきました
この日は 風が強く
ナガミヒナゲシは 風にふかれていました
オレンジ色の楚々と咲くかわいいこの花 わたしはやっぱり好きですね




かわいいわんこにあいました
ビション フリーゼ くん
共通の友人がいることがわかり
話が弾みました
わんこの名前 聞いたのに忘れてしまいました


きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄とじます
2017/04/28 Fri.
白いモッコウバラ と ドウダンツツジ 
きょうは 白いモッコウバラ と ドウダンツツジ です




ドウダンツツジの花です
小さくてかわいいんです


ボタンも咲いているのですが
濃い紫は 写真がうまく色がでませんでしたので アップは控えます
ピンクのはもう少ししたら 咲きそうですから
またとれたらアップしたいと思います
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/26 Wed.
モッコウバラ咲きました 
きょうは モッコウバラ咲きました です
モッコウバラが 咲き始めました
毎年同じような写真です





黄色の方が白よりも 元気がいいです
次回は 白い方をアップします
この季節 あちこちで見かけます
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/24 Mon.
野に咲くポピー 
きょうは 野に咲くポピー です
お散歩途中で 見つけました
時々 見かけます
オレンジの野に咲く
かわいいね
ナガミヒナゲシ と教えていただきました
春,道ばたでよく見かけるこの草花は,40年ほど前,東京で発見された地中海地方原産の帰化種です.
朱赤色の花びらは4枚で,多くは一日花です
ナガミヒナゲシは他のヒナゲシと同様、阿片の原料となるアルカロイドを含んでおらず、栽培は規制されていない
わたしはずっと ポピーの原種だと思っていました
繁殖力がとても強いそうです





きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/22 Sat.
春うらら 
きょうは 春うらら です
もうすっかり散ってしまった桜ですが
このときは きれいでした


ムラサキハナナ

この日は かなりの風がふいていて
菜の花が風にゆれています
風に揺れる感じ 出せたかな~

こちらは 菜の花の影です

春の日のお散歩でした
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/20 Thu.
春の花たち 
きょうは 春の花たち です



これは何の木でしょう?
遠かったし 近くてもきっとわからないでしょうけどね (笑´∀`)

桜は もうすっかり散ってしまいました
ことしはあまりであるかないままで 終わってしまいました
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/18 Tue.
春の詩 
きょうは 春の詩 です
散歩道の春 です





毎年近所の小さな川辺に 菜の花が咲きます
いくらとっても うまくいかないですが。。。
そんなわたしの前に ベニシジミちゃんが現れて
とってねって~(笑´∀`)
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/17 Mon.
爬虫類フォトコンテスト 
きょうは 爬虫類フォトコンテスト です
気持ち悪いですよね~
でも 題名のように よく見ると かわいい? でしょ

記事にするのをためらいましたが
嫌いな方 ごめんなさい
たまたま コンテストがあるのを知り
水族館でとったのがあったので 出してみました
入選です
きょうも 訪問ありがとうございます
コメント欄 閉じさせていただきます
2017/04/15 Sat.
小さな生き物たち 
きょうは 小さな生き物たち です
ベニシジミちゃん

テントウムシさん

カワセミさん 何しろ90mmマクロですから
こんなです
いっぱいトリミングしてます


猫ちゃんたち


みんなそれぞれ 春をたのしんでいるようでした
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/11 Tue.
平塚公園の桜 
きょうは 平塚公園の桜 です
5日の夕方行ってみました
公園には 子供たちがいっぱいでした



ここには以前たびたび来ました
わんこ友達とも 待ち合わせしたり
いまは懐かしい思い出です
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/09 Sun.
賞品のケース届きました 
きょうは 賞品のケース届きました です
少し前の 癒やし系わんこフォトコンの賞品として
オリジナルiPhoneケースをいただけるとのこと
画像を選んでお願いしました
息子にあげるつもりなので わんこの写真ではありません
モノクロ調にしたので 渋いかな~

おまけのわんこたち
この日午前中 狂犬病予防注射行ってきましたよ
ティーちゃん おひげが目立ちます (笑´∀`)

クッキーはカメラ嫌いなので いつも目をそらします
鼻が長いね
普通のダックスに比べると短いんだけど。。。

きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄閉じます
2017/04/07 Fri.
桜まつり 
きょうは 桜まつり です
4月1日(土)は 小雨のためイベントは中止でした
2日(日) イベントの太鼓を見に行きました
こちらは 備前太鼓


こちらは 子供だけのチーム
去年は全国大会で準優勝だったらしいです
ことしは 優勝を狙いに行くということです




桜は5分咲きくらいだったでしょうか
ことしも 息子たちといっしょにお花見ができました
きょうも訪問ありがとうございます
2017/04/05 Wed.
市民の森 温室の花たち 
きょうは 市民の森 温室の花たち です
ここには さほど大きくないですが温室があります






トケイソウはありません
前はあったのですが ひとつもありませんでした
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄閉じますね
2017/04/03 Mon.
市民の森 シマリスさんと桜  
きょうは 市民の森 シマリスさんと桜 です
4月1日(土) お出かけした帰り道 市民の森へ
さいたま市にあります
ここには リスの家があります
出会ったリスさんたちです
リスの家のなか たくさんのリスさんが走り回っています

こんな感じです



桜も 咲いていました




レンギョウも。。。

この日は 雨が降ったりやんだり
地元の桜まつりのよさこいは中止になりました
時折降る雨の中 この公園にはわりと多くの人たちがいました
また リスさんに会いに行きたいです
次回は 温室の様子です
きょうも 訪問ありがとうございます
2017/04/01 Sat.
ランチ 
きょうは ランチ です
一凛珈琲 で ランチです

オムレツ これ結構おいしいのです
お味は濃いのですが なかなかのものです

カテゴリー カフェ&お食事 せっかくあるのだからと
ひさびさにアップです
さいきん どこかいっても写真とることあまりないのですが
ともだちもとっていたので わたしも一緒に (笑´∀`)
これはスマホ画像です
きょうも 訪問ありがとうございます
コメント欄 閉じますね
| h o m e |