fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

原宿よさこい  

訪問ありがとうございます





きょうは  原宿よさこい  です




8月27日(日) です

土 日 ありましたが

27日の方が涼しいとの予報で 行ってきました

それでもやはり 暑かったですけどね



DSC04085 vvvvv










DSC04148 bbbbb










DSC04126 bbbbb










DSC04151 bbbbb










小さな子が参加です

ママといっしょに出ているのでしょうね


DSC04153 bbbbb










DSC04171 bbbbb










DSC04180 bbbbb










DSC04166 bbbbb



この日の原宿は すごい熱気でした

何カ所かに会場がわかれていますから 知らないうちにかなり歩きます

次回へ つづきます





きょうも 訪問ありがとうございます

何日か息子のところへ行きますので お返事遅くなると思いますが

よろしかったら コメントお願いします





生後2週間の写真です


DSC03853 b bbbbb



スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: お祭り

tb: --   cm: 10

お花いろいろ  

訪問ありがとうございます





きょうは  お花いろいろ  です




ジャスミンだと思いますが。。。


DSC03673 bbbbb










ランの一種だそうです

ちょっと変わってます


DSC03629 bbbbb










フウセントウワタ


DSC03631 bbbbb










DSC03633 bbbbb










シュウカイドウ


DSC03623 bbbbb










ヒメジョオン


DSC03634 bbbbb




ソニー用に買ったマクロレンズ 手持ちではきびしいようです

ピントあやしいです





きょうも 訪問ありがとうございます

きょうはコメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: --

地元夏祭り  

訪問ありがとうございます





きょうは  地元夏祭り  です




19日(土)  雨が心配なお天気のなか

予定通り 地元夏祭りでした

午後雨予報でしたから 中止になるかと思ったら 

決行です



カナちゃん  1才になりました



DSC03682 bbbbb










近隣が雨降る中 ここだけがふらないという状況

お空には少し青いところも見えて


DSC03710 bbbbb










地元でただひとつの よさこいチームです


DSC03713 bbbbb










DSC03767 bbbbb










DSC03779 bbbbb



よさこいが終わった頃

雨が降り出し

帰る人の姿も多く

うちの一行も 引き上げることにしました

家でくつろいでいると 花火の音が聞こえてきました

また出かけようかと迷いましたが 断念

しばらくするとまた雨です

花火撮りたかったのですが。。。

ことし一度も花火撮っていません

この日 あちこちで雨にたたられたようです

大気不安定 いったいいつまで続くのでしょう?






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お祭り

tb: --   cm: 18

デジキャパフォトコンテスト 9月号  

訪問ありがとうございます





きょうは  デジキャパフォトコンテスト 9月号  です



うれしいお知らせ届きました

佳作です


DSC03783 bbbbb




うれしいコメントいただきました

デジキャパは電子書籍ですので 本屋さんにはありません






きょうも 訪問ありがとうございます

きょうはコメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: --

キバナコスモスと小さな生き物たち  

訪問ありがとうございます





きょうは  キバナコスモスと小さな生き物たち  です


17日(木)

キバナコスモスの咲くところへいってみました

久しぶりに雨の降らない日でした



DSC03650 bbbbb










DSC03654 bbbbb










DSC03658 bbbbb










DSC03664 bbbb










DSC03660 bbbbb



朝方は少し降ったようで お花にはまだ水滴がありました

かわいい子たちが いましたよ

写真久しぶりに撮った気がします




きょうも 訪問ありがとうございます

きょうはコメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: --

花園フォレスト  

訪問ありがとうございます





きょうは  花園フォレスト  です




花園フォレストとは 埼玉県深谷市にある薔薇とスイーツのテーマパークです

実家へいった帰りに よりました



DSC03582 bbbbb










DSC03592 bbbbb











DSC03599 bbbbb










DSC03596 bbbbb










DSC03583 bbbbb










DSC03587 bbbbb










DSC03595 bbbbb









DSC03602 bbbbb



いつ行ってもたくさんの人でにぎわっています

薔薇の咲く季節は すてきなガーデンになるでしょう




きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 未分類

tb: --   cm: 10

シマリスさん  

訪問ありがとうございます





きょうは  シマリスさん  です




12日(土) です

曇り空で涼しいかと思い 出かけたら

陽が差してきて 暑い日になってしまいました

リスさんたちは 元気過ぎるほど元気

でもね 草が茂っていて すぐに草の中に隠れてしまうのです



DSC03487 bbbbb










DSC03503 a bbbbb










DSC03574 a bbbbb










DSC03471 a bbbbb










ツマグロヒョウモン (タテハチョウ亜科)

たぶん。。。?

蝶にくわしいHさんが 「雌♀」 ではないかと。。。

ありがとうございます


DSC03388 a bbbbb







きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: リス

tb: --   cm: 18

19Fから 8月9日  

訪問ありがとうございます





きょうは  19Fから 8月9日  です



孫誕生の翌日です

この日 東京は37度とか38度とか

暑い暑い日になりました



DSC03269 bbbbb_LI










DSC03277 bbbbb_LI










DSC03283 bbbbb_LI










DSC03292 bbbbb_LI






きょうも 訪問ありがとうございます

コメント欄 とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: --

19Fから  

訪問ありがとうございます





きょうは  19Fから  です





息子のところのベランダからのビューです

東京のはずれ 特にこれといったものはありませんが

三脚なしですので ちょっとあやしい写真です




8月8日 息子のところに孫が誕生しました

小さいながらも無事に産まれてくれました

しばらくは わたしも忙しくなりそうです




DSC03235 bbbbb










DSC03239 bbbbb










DSC03259 bbbbb





きょうも 訪問ありがとうございます

コメント欄 とじさせていただきます

Posted on 11:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: --

  

訪問ありがとうございます





きょうは  涼  です



去年10月に行った サンシャイン水族館の写真です

実は 写真がとれていません

こう暑くては 出かけることもできません

ネタ切れです (笑´∀`)

何かないかと探して 少しでも涼を感じられるかと思いアップします



DSC01808 a bbbbb










DSC01840 a bbbbb










DSC01944 a bbbbb




似たようなのをアップしたかもしれませんが。。。



台風 心配です

勢力弱めて さっさと行ってくれるといいですね






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 18

原市沼にて  

訪問ありがとうございます





きょうは  原市沼にて  です



6月末に原市沼で撮ったものです

雨が降っていました


DSC01986 bbbbb










DSC02030 bbbbb










DSC02035 bbbbb










DSC02046 bbbbb







きょうも 訪問ありがとうございます

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: --

ひまわり畑へ  

訪問ありがとうございます





きょうは  ひまわり畑へ   です



前回と同じところのひまわりです

7月31日 曇り空    晴れ間もでそう。。。

青空を期待して いってみました

この日を逃すと しばらくは晴れそうもない。。。


 
DSC03113 bbbbb










DSC03078 bbbbb










DSC03068 bbbbb









DSC03162 bbbbb









DSC03181 bbbbb



なんとか青い空のもと ひまわりさんを撮れました

二日前に行ったときよりも だいぶ咲いてきていました

かわいいひまわりさん

夏ですね





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 16

ひまわり  

訪問ありがとうございます





きょうは  ひまわり  です




近くにひまわり畑はないかなと調べたら

お隣の市にあるのがわかり

出かけた帰りによってみました

7月29日 です


DSC02938 bbbbb










DSC02949 bbbbb










DSC02960 bbbbb










DSC02969 bbbbb










DSC02994 bbbbb



去年から はじめたそうです

早咲きのところは もう終わりかけでしたが

これから咲くところも たくさんあるので

また いってみようと思います

この日は どんより曇り空

青い空の日に いきたいです






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 16

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード