mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2019/04/29 Mon.
晴海埠頭へ 
訪問ありがとうございます
きょうは 晴海埠頭へ です
ずっと行きたいと思っていた 晴海埠頭です




色あい 変えてみました

この客船が出港するのを待っていたのですが 時間を過ぎてもいっこうに動く気配なく
撤収です

ほとんど人がいないです
お友達が一緒だったので 心強かったです
風が強く 寒い日になりました
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 晴海埠頭へ です
ずっと行きたいと思っていた 晴海埠頭です




色あい 変えてみました

この客船が出港するのを待っていたのですが 時間を過ぎてもいっこうに動く気配なく
撤収です

ほとんど人がいないです
お友達が一緒だったので 心強かったです
風が強く 寒い日になりました
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 6
2019/04/26 Fri.
館林のこいのぼり 
訪問ありがとうございます
きょうは 館林のこいのぼり です
21日 行って来ました
群馬県館林市です
市内5カ所で 約4,300匹のこいのぼりが掲揚されます
そのうちの2カ所をみました
鶴生田川(市役所前)ライトアップもあるようです



こちらは 茂林寺の近くです


ここへ行く前に つつじをみました
そのあと 茂林寺によりました
機会があったら そのお写真アップします
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 館林のこいのぼり です
21日 行って来ました
群馬県館林市です
市内5カ所で 約4,300匹のこいのぼりが掲揚されます
そのうちの2カ所をみました
鶴生田川(市役所前)ライトアップもあるようです



こちらは 茂林寺の近くです


ここへ行く前に つつじをみました
そのあと 茂林寺によりました
機会があったら そのお写真アップします
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
2019/04/23 Tue.
春のシマリスさん 
訪問ありがとうございます
きょうは 春のシマリスさん です
春のシマリスさん です



バックのボケは ヒメリンゴの花です


前回いったときは アップ出来そうな写真がなく
今回は カワイイのが撮れました
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 春のシマリスさん です
春のシマリスさん です



バックのボケは ヒメリンゴの花です


前回いったときは アップ出来そうな写真がなく
今回は カワイイのが撮れました
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
2019/04/20 Sat.
あけぼの山のチューリップ 
訪問ありがとうございます
きょうは あけぼの山のチューリップ です
息子のところへいったあと 回り道していってみました
千葉県柏市にあります
夕方くらくなる直前につきました
ここは朝はやくないと 位置的に写真らしいものが撮れないと思いました
ちょっと残念な写真です



チューリップは とってもきれいでした
千葉には 佐倉にやはりすてきなところがあるようですが
かなり遠くなります
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは あけぼの山のチューリップ です
息子のところへいったあと 回り道していってみました
千葉県柏市にあります
夕方くらくなる直前につきました
ここは朝はやくないと 位置的に写真らしいものが撮れないと思いました
ちょっと残念な写真です



チューリップは とってもきれいでした
千葉には 佐倉にやはりすてきなところがあるようですが
かなり遠くなります
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 8
2019/04/17 Wed.
ヒガハスにて 桜と電車 
訪問ありがとうございます
きょうは ヒガハスにて 桜と電車 です
ヒガハスにて 桜と電車です
ヒガハスとは かなり有名な撮り鉄スポットらしいです


左の方に線路があります




流し撮り 横に動かすスピードがよくわからないです
練習しないと。。。
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは ヒガハスにて 桜と電車 です
ヒガハスにて 桜と電車です
ヒガハスとは かなり有名な撮り鉄スポットらしいです


左の方に線路があります




流し撮り 横に動かすスピードがよくわからないです
練習しないと。。。
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 6
2019/04/11 Thu.
新河岸川の春 
訪問ありがとうございます
きょうは 新河岸川の春 です
6日 土曜日 行ってきました
埼玉県川越市の新河岸川です
かの有名な 氷川神社の裏手になります






小船が行き交います
小さな川に桜が満開です
川越はいつ行っても混んでいますが このときももちろん激混みでした
なるべく入れたくないものを入れないように かなり難しいです
いつもながら 満足の行く写真は撮れませんでしたが
桜咲く春 満喫しました
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 新河岸川の春 です
6日 土曜日 行ってきました
埼玉県川越市の新河岸川です
かの有名な 氷川神社の裏手になります






小船が行き交います
小さな川に桜が満開です
川越はいつ行っても混んでいますが このときももちろん激混みでした
なるべく入れたくないものを入れないように かなり難しいです
いつもながら 満足の行く写真は撮れませんでしたが
桜咲く春 満喫しました
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 6
2019/04/09 Tue.
春 爛漫! 
訪問ありがとうございます
きょうは 春 爛漫! です
リスの家へいったのですが
この日 まるでいいのが撮れず。。。
近辺の様子です






シマリスさんは 人が多いと怖がってあまり出てきません
特に小さなお客様が多いので 出てくるのが少ないです
それに毛の生え替わり時期か みすぼらしい子がおおいのですよね
2週間ぶりにいったのですが
まるで撮れませんでした
もう少ししてから またいってみます
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 春 爛漫! です
リスの家へいったのですが
この日 まるでいいのが撮れず。。。
近辺の様子です






シマリスさんは 人が多いと怖がってあまり出てきません
特に小さなお客様が多いので 出てくるのが少ないです
それに毛の生え替わり時期か みすぼらしい子がおおいのですよね
2週間ぶりにいったのですが
まるで撮れませんでした
もう少ししてから またいってみます
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 8
2019/04/06 Sat.
さくら 
訪問ありがとうございます
きょうは さくら です
ことしも 息子たちと一緒に桜を見に行きました
どこにしようかと 迷いました
いいところは 激混み
今年は 埼玉県北本の桜 です





きょうも 訪問ありがとうございます
コメント欄 とじさせていただきます
きょうは さくら です
ことしも 息子たちと一緒に桜を見に行きました
どこにしようかと 迷いました
いいところは 激混み
今年は 埼玉県北本の桜 です





きょうも 訪問ありがとうございます
コメント欄 とじさせていただきます
tb: -- cm: --
2019/04/03 Wed.
春のお花たち 
訪問ありがとうございます
きょうは 春のお花たち です
カタクリを見に行ったときに とったお花たちです
西光寺にあった ユキヤナギ
かわいい色でした


カタクリの群生地にある ニリンソウ です



ボケの花

きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 春のお花たち です
カタクリを見に行ったときに とったお花たちです
西光寺にあった ユキヤナギ
かわいい色でした


カタクリの群生地にある ニリンソウ です



ボケの花

きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
| h o m e |