mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2019/10/31 Thu.
埼玉の星空 
訪問ありがとうございます
きょうは 埼玉の星空 です
大雨が降った日
やっと雨もあがり
星空予報で調べたら 星が出そう。。。
またまた練習です
多分 オリオン座です

これは 適当に空に向けて撮ったものです


狙っている先に飛行機が飛び込んできました

星は何とか撮れますが 下に入る景色がね
広場で撮ったのです
星のことを何も知らず撮っているわたしです
星を撮るからには 少しは勉強しないとですね
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄とじさせていただきます
きょうは 埼玉の星空 です
大雨が降った日
やっと雨もあがり
星空予報で調べたら 星が出そう。。。
またまた練習です
多分 オリオン座です

これは 適当に空に向けて撮ったものです


狙っている先に飛行機が飛び込んできました

星は何とか撮れますが 下に入る景色がね
広場で撮ったのです
星のことを何も知らず撮っているわたしです
星を撮るからには 少しは勉強しないとですね
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄とじさせていただきます
tb: -- cm: --
2019/10/27 Sun.
コスモス 
訪問ありがとうございます
きょうは コスモス です
久喜市鷲宮に咲く コスモスです
台風で傷んではいましたが 何とか撮ってきました




背の低いタイプのコスモスです
用水路沿いに 植えられていました
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コスモス です
久喜市鷲宮に咲く コスモスです
台風で傷んではいましたが 何とか撮ってきました




背の低いタイプのコスモスです
用水路沿いに 植えられていました
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
2019/10/25 Fri.
埼玉の星空 
訪問ありがとうございます
きょうは 埼玉の星空 です
星空を撮りたくて ずっと待っていました
やっと 星が見られる日が来ました
22日の深夜です
怖いので 庭で撮りました
大きくトリミングしています


2枚目の写真は 10秒で撮ったものを 137枚重ねています
肉眼では 星はわずかにしか見えないのに
レンズを通すと きれいな星空がひろがっていました
驚きですね
埼玉では 秩父とか山のほうに行かないと星空は撮れないと思い込んでいたので
埼玉南部のうちの庭から 撮れるとわかって うれしいです
ピントを追い込んで 星に合わせるのも 何とかできるようになりました
大自然の中へ 撮りに行きたいです
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 埼玉の星空 です
星空を撮りたくて ずっと待っていました
やっと 星が見られる日が来ました
22日の深夜です
怖いので 庭で撮りました
大きくトリミングしています


2枚目の写真は 10秒で撮ったものを 137枚重ねています
肉眼では 星はわずかにしか見えないのに
レンズを通すと きれいな星空がひろがっていました
驚きですね
埼玉では 秩父とか山のほうに行かないと星空は撮れないと思い込んでいたので
埼玉南部のうちの庭から 撮れるとわかって うれしいです
ピントを追い込んで 星に合わせるのも 何とかできるようになりました
大自然の中へ 撮りに行きたいです
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
2019/10/23 Wed.
蓮まつり写真コンテスト 佳作です 
訪問ありがとうございます
きょうは 蓮まつり写真コンテスト 佳作です です
お知らせが届きました
行田市主催の コンテストです
今年で 5度目の入選になります

何とか 佳作です
一緒に応募した うちの相棒さんは 佳作よりも上の賞 入選でした
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄とじさせていただきます
きょうは 蓮まつり写真コンテスト 佳作です です
お知らせが届きました
行田市主催の コンテストです
今年で 5度目の入選になります

何とか 佳作です
一緒に応募した うちの相棒さんは 佳作よりも上の賞 入選でした
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄とじさせていただきます
tb: -- cm: --
2019/10/20 Sun.
光跡 
訪問ありがとうございます
きょうは 光跡 です
歩道橋の上から 車の光跡を撮ってみました
何しろ はじめて
屋形船の光跡を撮るのと同じ要領です


この2枚は同じ写真です
トリミングの仕方で 感じが変わりますね
都会の夜景とは違いますので ちょっと寂しいですね
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 光跡 です
歩道橋の上から 車の光跡を撮ってみました
何しろ はじめて
屋形船の光跡を撮るのと同じ要領です


この2枚は同じ写真です
トリミングの仕方で 感じが変わりますね
都会の夜景とは違いますので ちょっと寂しいですね
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 8
2019/10/16 Wed.
あかとんぼ  
訪問ありがとうございます
きょうは あかとんぼ です
リスの家で 見つけました



詳しい名前はわかりません
あかとんぼ にもいろいろいるのですよね
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄 とじさせていただきます
きょうは あかとんぼ です
リスの家で 見つけました



詳しい名前はわかりません
あかとんぼ にもいろいろいるのですよね
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは コメント欄 とじさせていただきます
tb: -- cm: --
2019/10/13 Sun.
シマリスさんにあいに 
訪問ありがとうございます
台風19号 大きな被害が出ています
あちこちで 河川の氾濫
本当にすさまじいほどです
わたしの地域は 避難準備は一部の地区で出ましたが 被害なくすぎました
テレビ PC スマホと見続けて 精神的に 疲れ切りました
被害にあわれた地域の方たち 一日も早く元の生活に戻れますように。。。
きょうは シマリスさんにあいに です
曇り予報だったので 行ってきました
陽が出てどんどん暑くなってしまいましたけどね
それでも 1時間ほどいたでしょうか






最後の写真は 十月桜です
公園にあります
きょうも 訪問ありがとうございます
台風19号 大きな被害が出ています
あちこちで 河川の氾濫
本当にすさまじいほどです
わたしの地域は 避難準備は一部の地区で出ましたが 被害なくすぎました
テレビ PC スマホと見続けて 精神的に 疲れ切りました
被害にあわれた地域の方たち 一日も早く元の生活に戻れますように。。。
きょうは シマリスさんにあいに です
曇り予報だったので 行ってきました
陽が出てどんどん暑くなってしまいましたけどね
それでも 1時間ほどいたでしょうか






最後の写真は 十月桜です
公園にあります
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 12
2019/10/09 Wed.
小海線に乗って 
訪問ありがとうございます
きょうは 小海線に乗って です
長野への旅
記事が前後しますが
佐久平までは 北陸新幹線でいき
小海線に乗り換え 野辺山駅まで行きました





2両編成のローカル線 なかなか楽しかったです
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 小海線に乗って です
長野への旅
記事が前後しますが
佐久平までは 北陸新幹線でいき
小海線に乗り換え 野辺山駅まで行きました





2両編成のローカル線 なかなか楽しかったです
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 10
2019/10/06 Sun.
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ 
訪問ありがとうございます
きょうは 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ です
野辺山宇宙電波観測所(のべやまうちゅうでんぱかんそくじょ)は、日本を代表する電波天文台。
八ヶ岳のふもと、長野県南佐久郡南牧村に位置する。
英語略称は NRO (Nobeyama Radio Observatory)。
正式には、自然科学研究機構国立天文台野辺山宇宙電波観測所/太陽電波観測所。
難しい説明はできないのですが
とにかく圧倒されました
まずは写真で ごらんください





かっこよかったです
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ です
野辺山宇宙電波観測所(のべやまうちゅうでんぱかんそくじょ)は、日本を代表する電波天文台。
八ヶ岳のふもと、長野県南佐久郡南牧村に位置する。
英語略称は NRO (Nobeyama Radio Observatory)。
正式には、自然科学研究機構国立天文台野辺山宇宙電波観測所/太陽電波観測所。
難しい説明はできないのですが
とにかく圧倒されました
まずは写真で ごらんください





かっこよかったです
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 6
2019/10/03 Thu.
憧れの長野へ 
訪問ありがとうございます
きょうは 憧れの長野へ です
行ってきました
星を撮るのが目的です
長野の野辺山です
まだ写真の整理が終わっていないので
少しだけ。。。




星 うまくいきませんでした
とにかく真っ暗 ピント合わせなんてできません
グルグルも失敗でした
曇り空で 星がやっと見えたかと思うと
あっという間にガスってしまい
まるで見えなくなってしまいます
星って 大変です
ホテルで 星の観察会をやってくれるのですが
その時は 最初はきれいに見えていたのです
でもすぐに 見えなくなる
観察会の後 ホテルのそばで撮りましたが
残念な結果でした (笑)
長野は遠かったです
きょうも 訪問ありがとうございます
きょうは 憧れの長野へ です
行ってきました
星を撮るのが目的です
長野の野辺山です
まだ写真の整理が終わっていないので
少しだけ。。。




星 うまくいきませんでした
とにかく真っ暗 ピント合わせなんてできません
グルグルも失敗でした
曇り空で 星がやっと見えたかと思うと
あっという間にガスってしまい
まるで見えなくなってしまいます
星って 大変です
ホテルで 星の観察会をやってくれるのですが
その時は 最初はきれいに見えていたのです
でもすぐに 見えなくなる
観察会の後 ホテルのそばで撮りましたが
残念な結果でした (笑)
長野は遠かったです
きょうも 訪問ありがとうございます
tb: -- cm: 18
| h o m e |