fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

菊の花  

訪問ありがとうございます





きょうは   菊の花   です




11月初め 七五三で 大宮氷川神社へ行ったときに撮ったものです

ちょっとダークにまとめました



L b bbbbbbbb







DSC01258 La bbbbbbb







DSC01268 L a bbbbbbbb







DSC01274 Pa bbbbbbb




菊の花 今までよくよく見たことはなかったのですが

よく見ると素晴らしいですね

きれいに仕上げるのは 大変なことだと思います





きょうも 訪問ありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 6

しばらくあえなくなる シマリスさん  

訪問ありがとうございます





きょうは   しばらくあえなくなる シマリスさん    です





冬眠に入るので しばらくはあえなくなるシマリスさんです



DSC01822 Pa bbbbbbb







DSC01894 Pa bbbbbbb







DSC01828 Pa bbbbbbbb







DSC01837 Pa bbbbbbb







DSC01840 Pa bbbbbbb




冬眠しない子もいるとは聞きますが

やはり 冬眠の時期はあえませんから

春までは しかたないです

いつもはエサ入れから食べているのは 撮らないのですが

この時は 撮ってみました

何をしてても かわいいです





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: リス

tb: --   cm: 8

JPA 表彰式行ってきました  

訪問ありがとうございます





きょうは    JPA 表彰式行ってきました    です




11/19 表彰式行ってきました

上野にある東京都美術館です

どんなのかもよくわからず すすめられて出したのですが

全国規模の公募展です

東京展からはじまって全国5か所の巡回展です



会場内は 撮影禁止でした


作品はこちらです


DSC02659 Pa bbbbbbb







DSC02656 Pa bbbbbbb



ほかのコンテストで入った作品でもいいので 埼玉の自然に入ったものを出しました

ただの入選です 



入賞した作品には 賞金 賞品 かなり出ていました

和やかな表彰式でした




せっかく上野まで来たのだからと 足が痛いのに無理して 少し歩きました



DSC02618 Pa bbbbbbb







DSC02623 Pa bbbbbbb







DSC02629 Pa bbbbbbb







DSC02632 Pa bbbbbbb







DSC02637 Pa bbbbbbb







DSC02639 Pa bbbbbbb







DSC02648 Pz bbbbbbb




表彰式だからと いつもとは少し違ういで立ちなので 疲れました

やはり ジーンズにスニーカーが いいです

表彰式の後 セミナーや懇親会もあったのですが

それは欠席しました

上野 人が多かったです

電車のお出かけは やはり苦手です






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: 10

行田にて  

訪問ありがとうございます





きょうは    行田にて    です




11/1です  古墳公園へ星撮りに行く前に

忍城 と 水城公園へ行きました



DSC00985 Pa bbbbbbb







DSC00986 Pa bbbbbbb







DSC00991 Pa bbbbbbb







DSC00993 Pa bbbbbb







DSC00995 La bbbbbbb







DSC00997 Pa bbbbbbb





釣り人さんがいつもいますね






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 8

花部門 写真コンテスト 入選しました  

訪問ありがとうございます





きょうは   花部門 写真コンテスト 入選しました    です




久喜市観光協会主催 花部門 写真コンテスト 銅賞いただきました

ブルーフェスティバルの表彰式に行ったときに ぜひ出してくださいとのお話があり

締め切りも近いし コスモスを撮る以外になく

その秋桜も 台風にさらされて  

それでも 撮りに行きました

予想通りに 思ったようなコスモスには出会えなかったのですが

何とか撮ったものです




bbbbbbbbbDSC00040 L P a  



タイトルは そのまま コスモス 秋桜 です



審査員さん 吉岡 一紀先生 の講評です


咲き始めの頃でしょうか

一輪のコスモスを横顔のポートレートのようにとらえています。

バックに映る花や草の色が主役を引き立ててくれています。

花弁に当たる光がよい感じとなっています。






きょうも 訪問ありがとうございます

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: --

夜明け前から 夜明けへ  

訪問ありがとうございます





きょうは   夜明け前から 夜明けへ    です





雨上がりだから 朝霧がでると

朝早くから起こされて

行ってきました




オリオン座


DSC01445 LPa bbbbbbbb







北斗七星


DSC01450 LPa bbbbbbb







陽が昇る頃です

川霧が出て 幻想的な写真になりました


DSC01546 LPa (2) bbbbbbbbb






早起きするものですね~

朝 苦手なわたしです

家の人にたたき起こされて 行ってきました (笑)





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 10

なんでも食べちゃうシマリスさん  

訪問ありがとうございます





きょうは   なんでも食べちゃうシマリスさん    です




10月末に撮った シマリスさんです




イヌタデを 食べてます

よく見かける雑草ですが 調べたら イヌタデというのだそうです


DSC00453 L P c (2) bbbbbbb







DSC00453 L P b bbbbbbbb







DSC00406 L P a vvvvvvvvv







DSC00408 L P a bbbbbbbb







DSC09742 P a bbbbbbb







DSC09744 P a bbbbbbb







DSC09979 P a bbbbbbbb






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: リス

tb: --   cm: 10

YOKOHAMA Ⅱ  

訪問ありがとうございます





きょうは   YOKOHAMA Ⅱ   です



つづきです



DSC00932 L P a bbbbbbbb







DSC00943 L P a (2) bbbbbbbb







DSC00949 L P a (2) bbbbbbb







DSC00971 L P a bbbbbbbb







DSC00972 L P a bbbbbbbb







DSC00979 L P a bbbbbbbb




紅い写真ばかりになってしまいました



回り切れないほど いろいろあって 

また いつか行きたいです






きょうも 訪問ありがとうございます

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: --

YOKOHAMA  

訪問ありがとうございます





きょうは   YOKOHAMA    です




行ってきました 

客船が来ている日 お友達から誘われて行ってきました




DSC00809 L P a bbbbbbbb







DSC00815 L P a bbbbbbbb







DSC00873 L P a bbbbbbbb







DSC00897 L P b bbbbbbb







DSC00918 L P b bbbbbbb







DSC00925 L P a bbbbbbb







DSC00928 L P a bbbbbbbb

 


横浜で一度乗り換えるだけで それほど遠いわけではないのですが

なかなかいけません

この日はうっすらと優しい色に焼けました

15000歩 さすがにこれだけ歩くと 疲れます

重い機材がありますからね




恥ずかしくて言えないような 初歩的はミスをしていたことに

あとで気が付きました

夜景は 難しいです

これからの課題です



もう一回続きます





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 夜景

tb: --   cm: 10

古墳の星空  

訪問ありがとうございます





きょうは わたしの星景の前に わたしの尊敬するブロ友さんの作品を紹介させてくださいね

クリックしてね ↓



おいらせさんの作品です 

おいらせ写真館


貼り付け方がよくわからなくて ごめんなさい






きょうは   古墳の星空   です




1日 行ってきました

埼玉行田にある 古墳公園です

星空指数100だったのです





日暮れ時です



DSC01021 Pa bbbbbbb







DSC01055 LPa bbbbbbbb







output_comp 1060-1113 54 A LPa bbbbbbbb







output_comp 1180-1243 64 A LPa bbbbbbbbb





この日は 昼間かなり暑くなりました

期待していたほど 星が見えません

もやっているような感じでした

広いところなので 星を撮る人は多い場所ですが

残念なことに うちの近くで見る星よりも少ないような感じでした

星撮り初心者のわたし 今はこれが精いっぱいです

いつか 天の川を撮りたいですが

来年になりそうです







きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category:

tb: --   cm: 16

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード