fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

カタクリの里へ  

訪問ありがとうございます





きょうは   カタクリの里へ   です




埼玉県小川町です

ことしも行きました

カタクリの花 かわいかったです




DSC00705-2bbbbbbb.jpg







DSC00706-2bbbbbbb.jpg







DSC00708bbbbbbb.jpg







DSC00709-2bbbbbbb.jpg







DSC00714bbbbbbb.jpg







DSC00717bbbbbbb.jpg







DSC00726 bbbbbbb







DSC00744bbbbbbb.jpg







DSC00750bbbbbbb.jpg




この後で 廃校になった下里分校へ行きました

また次回に。。。






きょうも 訪問ありがとうございます

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 10

星を撮りたくて  

訪問ありがとうございます





きょうは   星を撮りたくて   です




やっと行きました

専属ドライバーさんの休みと 星撮りの予報がなかなかあわなくて

やっと行きました

茨城の大洗です

昼の写真もあるのですが まだ整理ができていないので

先に 星と夜明けの写真をアップします




output_comp 〇326-394 69 SLP abbbbbbbb







なんと 天の川 うつっていました

撮っているときには まるでわからなかったのです



DSC00425-4 LP cbbbbbbb


現像やりなおしてみました

このほうが 自然ですね



DSC00425 La3-28bbbbbbb














せっかくだから夜明けを待って 撮りました


DSC00530-3bbbbbbb.jpg







DSC00538-3bbbbbbb.jpg







DSC00563-2bbbbbbb.jpg







DSC00567bbbbbbb.jpg




雲がかかって ダメかとおもったら

うっすらと雲の切れ目から太陽が現れました

よかったです

カメラマンさんが いっぱい並んでいましたよ








きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 10

くるりんの花びら  

訪問ありがとうございます





きょうは   くるりんの花びら    です




くるりんと花びらがまるまってくる ブルーデージーです

かわいいです

明るく春のイメージで。。。





DSC08857 (4)bbbbbbb







DSC08867 (4)bbbbbbb







DSC08877 (3)bbbbbbb







DSC08877 (4)bbbbbbb







DSC08878 (3)bbbbbbb







きょうも 訪問ありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます



Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

鉢形のエドヒガン   

訪問ありがとうございます





きょうは   鉢形のエドヒガン    です



お墓参りに実家へ行ったので 少し足を延ばして 寄ってみました

埼玉県寄居町にあります

いままでも知ってはいましたが 行く機会がなくて

今回初めて行きました

すばらしいエドヒガンでした

ちょうど 満開でした

カタクリも咲いていて うれしかったです




DSC00053bbbbbbbb.jpg







DSC00091bbbbbbb.jpg







DSC00064bbbbbbbb.jpg







DSC00082bbbbbbb.jpg







DSC00077bbbbbbb.jpg







DSC00088bbbbbbb.jpg






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 10

薔薇  

訪問ありがとうございます





きょうは   薔薇   です





DSC08639 LP bbbbbbbb







DSC08638 LP bbbbbbbb







DSC08633 LP abbbbbbb







DSC08650 LP abbbbbbb







DSC08653 LP abbbbbbb






きょうも 訪問ありがとうございます


きょうは コメント欄とじさせていただきます



Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

久喜白岡ジャンクション  

訪問ありがとうございます





きょうは   久喜白岡ジャンクション   です




3月1日に撮ったものです

ジャンクションを撮りたくて 行ってみました

田舎です 郊外にあるので あたりには何もない

かといって 車を止めるところなくて

探して 何とか撮りました




DSC08695 LP a (2)bbbbbbb







DSC08712 LP abbbbbbb







DSC08710 LP abbbbbbb







DSC08697 LP abbbbbbb







都会のジャンクションのほうが 華やかですね

埼玉にもジャンクションはいくつもあるようです





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 夜景

tb: --   cm: 6

マクロ写真  

訪問ありがとうございます





きょうは   マクロ写真   です





少したまってしまいました

アップです




DSC09668 (4) L P a gp bbbbbbbb







DSC09669 (4) L P a go bbbbbbb







DSC09680 (4) L P a go bbbbbbb







_DSC7221 LP c (4)bbbbbbbb







_DSC6959 LP a (2)bbbbbbbb







_DSC6953 LP a (2)bbbbbbbb




まだあるのですが また次回に。。。





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: 8

坂戸北浅羽へ  

訪問ありがとうございます





きょうは   坂戸北浅羽へ   です





埼玉県坂戸市北浅羽桜堤です

坂戸市内を流れる清流越辺川沿いに 総延長1200mにわたり約200本の「安行寒桜」の桜並木が植樹されています

去年あたり知りました

ことしは行きたいとおもっていて 念願かないました

行ったのは 8日日曜 雨でした

雨でしっとりと 人もまばらで

ゆっくりと散策できました




DSC08831 LP abbbbbbbb







DSC08823 LP abbbbbbbb







DSC08820 LP abbbbbbbb







DSC08807 LP abbbbbbbb







DSC08740-2 bbbbbbb







DSC08804 LP abbbbbbbb







DSC08773 LP abbbbbbbb



思った以上に 素敵なところでした

同じ埼玉でも うちからは50分ほどかかりました






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 10

葛西臨海公園へ  

訪問ありがとうございます





きょうは   葛西臨海公園へ   です




息子と待ち合わせしました

水族館には 入らずに

遊びました




夕暮れを待って 

2月23日  この日は富士山の日だったようです




_DSC8384 LP abbbbbbb







_DSC8453 LP gobbbbbbb







_DSC8501 LP a bbbbbbb







_DSC8574 LP abbbbbb



息子たちを帰して 暗くなるのを待ち

観覧車です



DSC08582 L abbbbbbb







DSC08587 L bbbbbbbb







DSC08604-2 LP bbbbbbbb







DSC08606 LP abbbbbbb







DSC08612 LP abbbbbbb







DSC08613 LP abbbbbbb



昼間は暖かでしたが 暗くなるとさすがに寒くて

星撮りはあきらめました






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 10

お花たちと梅とミツバチさん  

訪問ありがとうございます





きょうは   お花たちと梅とミツバチさん   です




前回のウメジローと同じ日に撮ったものです



_DSC7911 P abbbbbbb







_DSC7924 P abbbbbbb







_DSC7927 P abbbbbbb







_DSC7932 P abbbbbbb







_DSC7938 P abbbbbbb







_DSC7948 P abbbbbbb




メジロさんにもあえたし ミツバチさんもいたし

ラッキーな日でした





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 8

梅とメジロさん  

訪問ありがとうございます





きょうは   梅とメジロさん   です



毎年見ているご近所の梅

咲いているかしらと 行ってみました

なんと メジロさんが2羽

忙しく飛び回っていました

しばらくの間 遊んでもらいました

思いがけずの出会い うれしかったです



_DSC7801 L abbbbbbbb










_DSC7758 L a (2)bbbbbbb










_DSC7669 P abbbbbbb










_DSC7659 P abbbbbbb










_DSC7574 L a (3)bbbbbbb










_DSC7562 L abbbbbbb










_DSC7514 L a (4)bbbbbbb










_DSC7901 P abbbbbbb










_DSC7899 P abbbbbbbb










_DSC7879 P abbbbbbb



今回は 枚数が多いですね~(笑)





きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 14

初ジャンクション撮影  

訪問ありがとうございます





きょうは   初ジャンクション撮影   です




永代橋を撮って 地下鉄の駅に向かいながら

たしかこのあたりと 探しました

向こうにカメラマンさんが撮っているから たぶんこのあたりでいいのかなと

箱崎ジャンクションです

おもしろいですね

魚眼レンズだから なおのことおもしろいかなと思います




_DSC5900 LP bbbbbbbb








_DSC5903 L p cbbbbbbb




またいつか どこかで 撮りたいです






きょうも 訪問ありがとうございます

Posted on 10:00 [edit]

category: 未分類

tb: --   cm: 4

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード