fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

久伊豆神社  

訪問ありがとうございます





きょうは    久伊豆神社   です





前回のつづきです

クジャクさんがいました

撮りにくかったけど 何とか撮ったものです




DSC09423-2bbbbbbb.jpg







DSC09426-2bbbbbb.jpg







DSC09428bbbbbbb.jpg







風鈴の写真も。。。


DSC08699 1bbbbbbb







DSC09363bbbbbbb.jpg





今週は暑さ和らぐとか聞いたような~

でも 相変わらず暑いです

あと少しの辛抱ですね






きょうも 訪問ありがとうございました

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 6

風に揺れる風鈴  

訪問ありがとうございます





きょうは    風に揺れる風鈴   です




いろんなところで情報をみていて

行ってみたいなと思っていました

やっと行ってきました

さいたま市岩槻区ですから それほど遠くはないのですが

やっと行けました




久伊豆神社です



風鈴は 3か所にあってそれほどたくさんではないのですが

風も時折吹いてくれて 素敵でした




DSC08713bbbbbbb.jpg







DSC08708-2bbbbbbb.jpg







DSC08701bbbbbbb.jpg







DSC08680bbbbbbb.jpg







DSC09406bbbbbbb.jpg







DSC09403-2bbbbbbb.jpg




早く涼しくなってほしいです

コロナも 一日も早く収束の方向へ行ってほしいです






きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: お出かけ

tb: --   cm: 6

ぐんまフラワーパークへ  

訪問ありがとうございます





きょうは    ぐんまフラワーパークへ   です




赤城山麓にある ぐんまフラワーパークへ行きました

赤城へ行くのが目的で 立ち寄りました

こんな真夏に行くところではないですね~ というのが実感です

けなげにも 薔薇の花たくさん咲いていました




DSC09255bbbbbbb.jpg







DSC09249bbbbbbb.jpg







DSC09276bbbbbbb.jpg







DSC09275 abbbbbbb







DSC09272bbbbbbb.jpg







DSC09266-2bbbbbbb.jpg







DSC09257bbbbbbb.jpg





いつか 赤城自然園行ってみたいです





きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 4

7月のシマリスさんたち   

訪問ありがとうございます





きょうは    7月のシマリスさんたち   です




あまり暑いときは シマリスさんたちは出てきてはくれません

涼しくなるまでは あえません


7月に撮ったシマリスさんたちです




DSC08500 LP abbbbbbb








DSC08464bbbbbbbb_20200810192415c13.jpg







DSC08671bbbbbbb_20200810192418b10.jpg







DSC08815bbbbbbb.jpg







DSC08804bbbbbbb.jpg







DSC08813bbbbbbb.jpg






きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: リス

tb: --   cm: --

しずくマクロ写真 つづきます  

訪問ありがとうございます





きょうは    しずくマクロ写真 つづきます   です




またまた マクロ写真です




DSC09198-3bbbbbbb.jpg







DSC09202bbbbbbb.jpg







DSC09185bbbbbbb.jpg







DSC09184bbbbbbb.jpg







DSC09182 ●bbbbbbb




暑い日が続きます

ご自愛くださいませ






きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

しずくマクロ写真  

訪問ありがとうございます





きょうは   しずくマクロ写真   です





きょうは またまたマクロ写真です



DSC09205bbbbbbb_20200809122212747.jpg








DSC09203bbbbbbb_20200809122210cef.jpg







DSC09214bbbbbbb_20200809122209e2b.jpg





8日に 群馬へ行きました

暑いところで 重い荷物背負い 写真を撮っていたら

車に戻ってもう大変

しばらくはぐったりでした

もう こんなに暑いときはおとなしくしていようと思いました



外へ行けない時は 部屋でマクロの修行です




きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

祈り  

訪問ありがとうございます





きょうは   祈り   です




少しだけ 片付けてます

古いお人形が出てきたので

ふと 思い付きで撮ってみました

夜 真っ暗の中で 蠟燭だけの明かりです




DSC09133bbbbbbb.jpg







DSC09131bbbbbbb.jpg







DSC09145bbbbbbb.jpg







DSC09141bbbbbbb.jpg



これ 手持ちです

当然ぶれると思いましたら なんと 見られるのです

カメラの性能には 驚きです

ソフトで ノイズ削減してはいますが

綺麗に撮れるものですね

このお人形 石粘土でわたしが作ったものなのです

ずっとずっと前です

処分しなくちゃなんですが こうして写真撮って置けて良かったです





きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 未分類

tb: --   cm: 4

マンスリーフォコン 入選しました  

訪問ありがとうございます





きょうは   マンスリーフォコン 入選しました   です




ソニーの 第100回 マンスリーフォトコン 入選しました



_DSC8384 LP ok bbbbbbb




お題は 振り返りたい1作 

あっているかどうかは 微妙ですが

タイトルは  明日へ

コロナを心配しながら遊んだ 葛西臨海公園の夕暮れです

夕暮れの色合いが よくないですね

このブログにアップすると 色が沈んで出てしまいます



やっと長い梅雨があけましたが

コロナがはびこり ますます感染がひろがっています

写真を撮りに行く気は なかなかわいてきません

マクロも ひとりでやっていても進歩がないようですが

わたしなりに おうちフォトやるしかないですね




きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます


Posted on 10:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: --

花マクロ カランコエ  

訪問ありがとうございます





きょうは   花マクロ カランコエ   です




雨ばかりで 部屋でのマクロ写真です


DSC09119bbbbbbb.jpg







DSC09118bbbbbbb.jpg







DSC09115bbbbbbb.jpg







DSC09112bbbbbbb.jpg







DSC09108bbbbbbb.jpg







DSC09129bbbbbbb.jpg





きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます


Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード