mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2020/10/27 Tue.
ダイアモンド富士 
訪問ありがとうございます
きょうは ダイアモンド富士 です
24日行ってきました
星を撮るのがいちばんの目的なのですが
なぜか ダイアモンド富士です
本栖湖をのぞいて 富士五湖をまわりました
山中湖です





今回もクッキーを連れて行きました
車で移動中は クレートのなかで おとなしくしています
人混みの中では バッグインして
混んでいないところでは 歩いて
かわいいねって言ってもらえると うれしそうです
写真はたくさん撮ってきたのですが
整理ができていません
とりあえず ダイアモンド富士をアップしました
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは ダイアモンド富士 です
24日行ってきました
星を撮るのがいちばんの目的なのですが
なぜか ダイアモンド富士です
本栖湖をのぞいて 富士五湖をまわりました
山中湖です





今回もクッキーを連れて行きました
車で移動中は クレートのなかで おとなしくしています
人混みの中では バッグインして
混んでいないところでは 歩いて
かわいいねって言ってもらえると うれしそうです
写真はたくさん撮ってきたのですが
整理ができていません
とりあえず ダイアモンド富士をアップしました
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 6
2020/10/23 Fri.
彩の奥日光 
訪問ありがとうございます
きょうは 彩の奥日光 です
20日に行ってきました
本当は星を撮りたかったのですが
星空指数100%だったのに 雲が立ち込めて残念な結果に。。。
でも 美しい紅葉を見られたから OKです





さすがに日光はスケールが違います
かなりの人でした
出来たら何日か滞在したいくらいです
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは 彩の奥日光 です
20日に行ってきました
本当は星を撮りたかったのですが
星空指数100%だったのに 雲が立ち込めて残念な結果に。。。
でも 美しい紅葉を見られたから OKです





さすがに日光はスケールが違います
かなりの人でした
出来たら何日か滞在したいくらいです
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 12
2020/10/20 Tue.
綿毛のしずく 
訪問ありがとうございます
きょうは 綿毛のしずく です
ひさしぶりに綿毛マクロです
綿毛はストックしてあるのですが 乾燥してぱきぱきしています





綿毛を立たせるのは できるようになりましたが
映り込みなど まだまだ課題がいっぱいです
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは 綿毛のしずく です
ひさしぶりに綿毛マクロです
綿毛はストックしてあるのですが 乾燥してぱきぱきしています





綿毛を立たせるのは できるようになりましたが
映り込みなど まだまだ課題がいっぱいです
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 8
2020/10/16 Fri.
一面の 蕎麦畑 
訪問ありがとうございます
きょうは 一面の 蕎麦畑 です
本当は秋桜を見に行ったのですが
今年は咲かせないようで
がっかりして 帰る時見つけました
一面の蕎麦畑です







青い空ではないです
向こうにお山も見えません
それでも 一面の蕎麦畑はいいものです
数か所ありました
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは 一面の 蕎麦畑 です
本当は秋桜を見に行ったのですが
今年は咲かせないようで
がっかりして 帰る時見つけました
一面の蕎麦畑です







青い空ではないです
向こうにお山も見えません
それでも 一面の蕎麦畑はいいものです
数か所ありました
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 6
2020/10/12 Mon.
雨の中の キンモクセイ 
訪問ありがとうございます
きょうは 雨の中の キンモクセイ です
雨が降る中にでて 撮ってみました
新しいレンズを試したくて







今まで よく見たことなかったけど
小さな花の集まりで
ひとつひとつが とってもかわいいです
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは 雨の中の キンモクセイ です
雨が降る中にでて 撮ってみました
新しいレンズを試したくて







今まで よく見たことなかったけど
小さな花の集まりで
ひとつひとつが とってもかわいいです
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 6
2020/10/08 Thu.
おひさしぶりのシマリスさん 
訪問ありがとうございます
きょうは おひさしぶりのシマリスさん です
3か月ぶりに行ってきました
しばらくは雨で行けそうもないと 行ってきました






あんまりたくさん出ていません
出ている子は元気すぎです
緑が病気のせいか枯れているのがいっぱいで 写りこんでもきれいでないし
今年はきっと異常気象のせいでしょう
やはり 緑は5月ころが一番でしょう
保育園児が見学にきていたり にぎやかでした
いまひとつ気が乗らず 1時間ほどで撤収です
もう少ししたらまた冬眠の季節にはいります
きょうも 訪問ありがとうございました
きょうは おひさしぶりのシマリスさん です
3か月ぶりに行ってきました
しばらくは雨で行けそうもないと 行ってきました






あんまりたくさん出ていません
出ている子は元気すぎです
緑が病気のせいか枯れているのがいっぱいで 写りこんでもきれいでないし
今年はきっと異常気象のせいでしょう
やはり 緑は5月ころが一番でしょう
保育園児が見学にきていたり にぎやかでした
いまひとつ気が乗らず 1時間ほどで撤収です
もう少ししたらまた冬眠の季節にはいります
きょうも 訪問ありがとうございました
tb: -- cm: 6
2020/10/04 Sun.
マンスリーフォトコン 入選しました 
訪問ありがとうございます
きょうは マンスリーフォトコン 入選しました です
第102回 αカフェのマンスリーフォトコン 入選しました
お題は セミの声
セミって 声はすれども姿は見えずってことがほとんどです
見上げても どこにいるのかわからないです
何んとか お題にあう写真を選んで出しました
結果は 29位 です
30位までが入選なので ぎりぎりでした
タイトルは み~つけた! です

きょうも 訪問ありがとうございました
きょうはコメント欄とじさせていただきます
きょうは マンスリーフォトコン 入選しました です
第102回 αカフェのマンスリーフォトコン 入選しました
お題は セミの声
セミって 声はすれども姿は見えずってことがほとんどです
見上げても どこにいるのかわからないです
何んとか お題にあう写真を選んで出しました
結果は 29位 です
30位までが入選なので ぎりぎりでした
タイトルは み~つけた! です

きょうも 訪問ありがとうございました
きょうはコメント欄とじさせていただきます
tb: -- cm: --
| h o m e |