fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

花マクロ  

訪問ありがとうございます





きょうは    花マクロ    です




_DSC6590 〇bbbbbbbb







_DSC6588 〇bbbbbbb







_DSC6579 〇bbbbbbb







_DSC6568 〇bbbbbbb







_DSC6492 〇bbbbbbb





大変な状況で

外へ行くこともほとんどなく

仕方ないから 花マクロです

春よ来い 安心して出歩けられる日が 一日もはやく来ますように。。。。。





きょうも 訪問ありがとうございました

スポンサーサイト



Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: 4

水辺にて  

訪問ありがとうございます





きょうは    水辺にて     です




メジロを撮った時の公園です

温室が目的でした

温室の水辺です




睡蓮 です

これしか咲いていませんでした


_DSC6243bbbbbbb.jpg







_DSC6239bbbbbbb.jpg







紅いのは 鯉ではなくて 金魚だと思います


_DSC6182 のコピーbbbbbbb







_DSC6184bbbbbbb.jpg







_DSC6183bbbbbbb.jpg







きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 花&植物

tb: --   cm: 4

花マクロ  

訪問ありがとうございます





きょうは    花マクロ     です




部屋撮りのシクラメンです

最後のは サボテンです



_DSC6098 のコピーbbbbbbb







_DSC6098bbbbbbb.jpg







_DSC6099 (2) のコピー 2bbbbbbbb







_DSC6117bbbbbbb.jpg







きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじます

Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: --

初メジロです  

訪問ありがとうございます





きょうは    初メジロです     です





ひさしぶりにお出かけ

熱帯睡蓮を撮りたくて 埼玉の温室のある所を探しました

川口のグリーンセンターです

お目当ての睡蓮は たった一輪だけでした

公園を散策

なんと思いがけず メジロちゃんにあえました




_DSC6403 のコピー 〇bbbbbbbb







_DSC6398 のコピー 〇 のコピー bbbbbbbb







_DSC6407 のコピーbbbbbbb







ロウバイ 梅の花 咲いていました

梅はまだこれからたくさん咲くでしょう


_DSC6278 のコピーbbbbbbb







_DSC6279bbbbbbb.jpg







_DSC6290 のコピーbbbbbbb







_DSC6362 のコピーbbbbbbb



メジロちゃんは 動きがはやい!

枝に隠れてしまうことが多いし

なかなかうまく撮れませんね

いかにも元気な表情が かわいいです






きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 8

  

訪問ありがとうございます





きょうは    雪     です




すこし日にちがたってしまいましたが

1/6に 埼玉にも雪が降りました

その翌日にとったものです



1枚目と2枚目は 風で枝の雪が舞っている様子です

雪が降っているように 見えますね


_DSC5983bbbbbbb_20220112200724369.jpg







_DSC5990-2bbbbbbbb_202201122007257f7.jpg







_DSC6039bbbbbbb_20220112200722922.jpg







_DSC6034bbbbbbbb_20220112200721086.jpg







_DSC6032bbbbbbb_20220112200719c68.jpg







_DSC5991bbbbbbb_20220112200718700.jpg







_DSC6045bbbbbbb.jpg







_DSC6046bbbbbbb_2022011220072706c.jpg



午後降り始めて 3時間ほどで夕方にはやんでいました

計ってみたら 3cmでした

翌日には すぐにとけてしまいました






きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 景色

tb: --   cm: 4

K市 観光写真コンテスト 入賞しました  

訪問ありがとうございます





きょうは    K市 観光写真コンテスト 入賞しました     です




ことし初のうれしいお知らせ届きました

K市議会議長賞に 選ばれました

コスモスロードへ行ったときの写真です

かわいい姉妹にモデルになってもらいました


_DSC4684 b bbbbbbb








きょうも 訪問ありがとうございました

きょうは コメント欄とじさせていただきます

Posted on 10:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: --

お散歩フォト  

訪問ありがとうございます





きょうは    お散歩フォト     です




ひさしぶりにお散歩しました

ロウバイが咲いているかと思い 行ってみました

なんとか数輪だけ 咲いていました


_DSC5901bbbbbbb.jpg







_DSC5900bbbbbbb.jpg







水仙も咲いていました


_DSC5949bbbbbb.jpg







この日あえた 鳥さんです

シギだと思うのですが。。。


_DSC5927 (2)bbbbbbb







_DSC5925bbbbbbb.jpg







_DSC5924bbbbbbb.jpg






セキレイさん


_DSC5937bbbbbbb.jpg







カモさん


_DSC5939 (2)bbbbbb







_DSC5943bbbbbbb.jpg







スズメさん


_DSC5954bbbbbbb.jpg







まだ凍っている水の上を歩いていたセキレイさん


_DSC5955bbbbbbb.jpg



たまにはお散歩しないとね

ここ数年 怠惰な生活がそのまま体に表れてしまいました

なんとかしないとです 






きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: 生物 

tb: --   cm: 4

あけましておめでとうございます  

訪問ありがとうございます





きょうは    あけましておめでとうございます     です




今年もよろしくお願いします


きょうは ひまわりみたいなガーベラです




_DSC5892 〇bbbbbbb







DSC05838 〇bbbbbbb







こちらは カスミソウ です


_DSC5888 〇bbbbbbb




花びらが多く ひまわりみたいなガーベラです

わたしは 花びらが多いより 普通のガーベラのほうが好きなんですが

意外と 花やさんにはないのです




きょうも 訪問ありがとうございました

Posted on 10:00 [edit]

category: マクロ

tb: --   cm: 6

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード