mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2016/11/24 Thu.
朝靄 
きょう 24日 雪になりました
本当に降りました
いま午前10時少し前 また降っています
写真撮れたら またそのうちアップします
きょうは 朝靄 です
20日 日曜の朝です
外をみると なんだか白っぽい
もしかして?
ナナちゃんがお泊りしていたので
ふたりでお散歩に出ました



アオサギさん 発見!



ナナちゃんは 大喜びで赤い実をつんでました
しずくがきらきら きれいでした
つづきます
朝靄というのか では霧とはどうなのか?
調べてみました
靄(もや、英: mist)とは、
霧と同様に空気中の水蒸気が凝結して細かい水滴となり浮かんでいて視程が妨げられている状態であるが、
霧よりも薄いものを指す。
日本式の分類では視程が1km未満のものが霧、1km以上10km未満のものが靄である
やはり朝靄と呼ぶのがいいのかと思いました
きょうも 訪問ありがとうございます
コメント
そうなんだー!
靄と霧の違い、初めて知りました!
朝靄の写真素敵ですねー!
水滴の付いた蜘蛛の巣、大好物です!(^^)!
URL | onorinbeck #-
2016/11/24 10:46 | edit
こんにちは♪
天気予報通り、今日は雪になってしまいましたね。(@_@;)
この辺は積もりませんでしたが、都内でも積雪が観測され、11月の東京の積雪は、観測史上初めてとの事です。
まだ、少し雪がちらついていて、とっても寒いです(泣)。
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2016/11/24 15:29 | edit
朝霧と朝靄!
納得です。
蜘蛛の巣と水滴!
いいですねぇ~。
ラッキー地区は,朝の5時半は雨でした。
気温は朝4時頃が最高気温の4度だったそうです。
それから,気温が昼過ぎまで下がり‥‥
7時頃には1度くらいになって,雪になりました。
通勤時は,雪でした。
会社に着くと,まわりの家の屋根が白っぽくなっていました。
都内で,11月に積雪が観測されたのは,観測史上初めて!
11月に初雪が降ったのは54年ぶりだそうです。
地球温暖化というのは,暖かくなるだけでなく
気候の変動が極端になるのだそうですね。
URL | ラッキーパパ #-
2016/11/24 17:06 | edit
霧と靄、よくわかりました。
1kmが分かれ目なんですね。
私間違って使ってたかもしれないなぁ。。。(笑)
とっても素敵な朝の風景の切り取りですね。
ナナちゃんにとっても素晴らしい情操教育になっていると
おもいます。
一生の宝物ですね。
URL | aunt carrot #Hzu7QKvo
2016/11/24 19:28 | edit
onorinbeckさん コメントありがとうございます
もやときり なんとなくつかっていたけど
どう違うのかわからなかったです~
あまり大きくなかったけど
クモの巣 みつけましたよ~
URL | maman #-
2016/11/25 09:28 | edit
マルリッキー さん コメントありがとうございます
予報当たりましたね
道路にはつもりませんでしたが
車の上には 積もってました
まだとけてません
寒かったですね
URL | maman #-
2016/11/25 09:29 | edit
ラッキーパパさん コメントありがとうございます
きりともや どう違うのかと
今回調べてみました
変なこと書くと 困りますからね(笑)
地球温暖化の影響とか 不思議な気がしますけど
寒かったですね
URL | maman #-
2016/11/25 09:31 | edit
aunt carrot さん コメントありがとうございます
もやときり なんとなく使ってましたよね
でも 違いがあるとわかりました(笑)
それほど朝はやくなかったし
いいお散歩できました
URL | maman #-
2016/11/25 09:32 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2016/11/25 12:05 | edit
鍵コメYさん コメントありがとうございます
すてきな靄でした
はじめて見たかも知れません
URL | maman #-
2016/11/25 17:30 | edit
mamanさん
こんばんは〜☆
ナナちゃんとカメラ散歩、良いですね〜!
可愛いお孫ちゃんがいて羨ましいですよ。
近くにアオサギさんもいるのですね。
平塚も稲があったころは 見かけましたが。
どんな風景も、綺麗に切り取って素敵ですね!流石〜(^^)v
URL | hanahana #OetTzT0c
2016/11/25 20:28 | edit
雪とは驚きました。
紅葉と撮りたかったですが、仕事でしたからね。。。(笑)
紅葉と撮ることは、まずないですね。。。
20日の霧もすごかったです。。。
自分は、霧の湖を撮りました。。。ヾ(´∇`)ノ゙
URL | yamasa #-
2016/11/25 21:09 | edit
hanahanaさん コメントありがとうございます
朝靄のなかのお散歩楽しかったですよ
アオサギさんは ときどき見かけます
遠すぎて~(笑)
ほめすぎですよ (笑)
URL | maman #-
2016/11/25 21:26 | edit
yamasa さん コメントありがとうございます
ねえ~ほんとに雪になりましたね
お仕事している人は 仕方ないですよね
わたしは 雪と黄葉を撮りに出かけました
そのうちアップします
湖って?どこでしょう?
アップされるのを待ってますね
URL | maman #-
2016/11/25 21:28 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2016/11/26 23:50 | edit
鍵コメmさん コメントありがとうございます
いつもコメントありがとうございます
きょうも寒いです
なんだかね 何にもやる気になりません
わんたちとまったりします
URL | maman #-
2016/11/27 14:23 | edit
こんにちは。
こんにちは。mamanさん
お寒かったことと思います。
宮崎も25日は朝の気温は4.6度だったようで
かなり寒かったです。
この日は自分の血圧の病院の予約の日でして
行ってまいりました。インフルエンザの予防注射も
済ませました。
寒さにはくれぐれもお気をつけて
くださいませ。
URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2016/11/27 16:37 | edit
秋桜 さん コメントありがとうございます
朝靄の日は 寒くなかったのです
でも きょうはどんよりと寒いです
ごろごろと過ごしました
これから寒い日がつづきます
お互いに気をつけましょうね
ありがとうございます
URL | maman #-
2016/11/27 17:30 | edit
| h o m e |