mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2012/09/05 Wed.
オルラヤの種 アリガトウ~ 
庭と空と山あるき・・・の
ksdddさんが おくってくださいました
オルラヤの種です

こんなかわいいお花が咲くのですよ~

オルレア(オルラヤ)‘ホワイトレース’
セリ科 常緑多年草(秋まき一年草扱い) ヨーロッパ原産
1年草 春から初夏にホワイトレースのような美しい純白の集合花を咲かせる
来年の春 きれいなお花が咲きますよ
(失敗して 咲かなかったらどうしましょ?)
ksdddさんは ガーデニングの達人
お花のことをよくしっています
名前がわからないお花をアップすると いつも教えてくれます
いつもありがとうございます
きょうも みてくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
どちらかひとつ いちにち いちポチ お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント
おはようございます。
これは楽しみですね。
来春咲くといいですね。
URL | ノリかめ #-
2012/09/05 07:19 | edit
おはようございます。
おはようございます。mamanさん。
わ-。とても素敵なお花が咲くのですね-。
お親しいお友達さんがいらして嬉しいですね-。
是非きれいなお花が咲きますようにとお祈りいたして
おります。
応援のポチっとです。
URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2012/09/05 07:52 | edit
きゃっ 私が上げた種の記事ね。
発芽率が悪かったら、ゴメンナサイだわ
こぼれ種から増えるから、2~3年後が楽しみよ
お花の苗を買うのも楽しいけど、こんな楽しみ方もいいものよ^^
URL | ksddd #Ytk3Wfxk
2012/09/05 11:01 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2012/09/05 11:37 | edit
綺麗で優しいお花ですねぇ
来年が楽しみですね(*^^)
頑張って咲かせてくださいね♪
URL | いぬきち(#^.^#) #-
2012/09/05 21:02 | edit
ノリかめさん コメントありがとうございます
来年咲くといいけど
そのまた次の年も その次もね~
がんばってブログやってないとね
お知らせできませんよね
URL | maman #-
2012/09/05 21:43 | edit
秋桜さん コメントありがとうございます
いつもありがとうございます
わたしも先程 そちら行ってきましたよ
かわいいお花 楽しみです
まだ種まいてないうちから うきうきしてま~す
ありがとうございます
URL | maman #-
2012/09/05 21:44 | edit
ksdddさん コメントありがとうございます
絶対に咲いてくれると思います
まだ種まいてないのに もう頭の中は 満開です~
楽しみね
どんどん増えるのね
種 手が痛かったでしょ?
ありがとうね
URL | maman #-
2012/09/05 21:46 | edit
鍵コメさん ありがとうございます
復活を待ってますね~
URL | maman #-
2012/09/05 21:47 | edit
いぬきちさん コメントありがとうございます
最初誰かと思ってしまいましたよ
こちらにコメントはじめてですよね
いつもみていただいてありがとう~
楽しみ反面 もし咲かなかったらどうしましょ~ですよ
URL | maman #-
2012/09/05 21:48 | edit
こんばんは☆
お花を育てるのって凄いですよね!?
種から立派に育てるんですよね!?
ボクには経験のないことなので
凄いと思いますo(^-^)o
レンズですが昨夜届きました♪♪
タムロンでF2.8で28-75mmで
なかなかイイ感じに撮れます☆
けど週末が曇り時々雨らしくデビューが危ういですね( ̄▽ ̄;)
ポチっと!!
URL | yukimasa #3fP8K/.I
2012/09/05 21:51 | edit
ありがとうございます
ご訪問&コメントありがとうございます。
花のことには疎いので・・・癒されるのは確かですけど。
どど~んとアップのティーちゃん、何を見てるんでしょ?
憂いなまなざしがとってもヨイですね~
乾いたココロを潤せに
またお邪魔させていただきますね!
URL | 2Tsukasa #-
2012/09/06 00:02 | edit
yukimasaさん コメントありがとうございます
お花育てるのは そんなに難しいことではないですよ
種から育てると いっそうかわいくなります
それを写真撮れたらまたまた 楽しいですから
レンズ楽しみですね
どんなになるでしょうか?
いつもありがとうございます
URL | maman #-
2012/09/06 16:46 | edit
2Tsukasaさん こめんとありがとうございます
わんこっていいですよね
いつもそばにいてくれる
たまにうるさいけどね
こちらこそまたよろしくお願いします
URL | maman #-
2012/09/06 16:47 | edit
| h o m e |