mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2019/02/26 Tue.
ニホンリスにあいに 
きょうは ニホンリスにあいに です
記事がたまっているのですが
ニホンリスを先にアップします
井の頭自然園 の リスの小径 です
冬になって シマリスさんにあえなくなったら
ニホンリスにあいに行こうと思っていたのですが
(シマリスと違って ニホンリスは冬眠しませんから)
いざとなったら 寒いし
なかなか行けなかったのですが
この日は 暖かくなる予報で ついに行ってきました





シマリスと違って ニホンリスは色が地味
冬の色 茶色の中では写真として生きてこないです
かわいいんですけどね
季節的にはやはり緑の季節が いちばんですね
以前も紹介したことがありますが
ここのリスさんを撮り続けているプロの方 Kit さんに 数ヶ月ぶりにお会いしました
HP http://studiokit.web.fc2.com/squirrel/index.html
こちらがツイッター https://twitter.com/kit_orihara
素晴らしい写真が並んでいます
興味のある方 ご覧くださいね
きょうも 訪問ありがとうございます
コメント
わーーーー!
めっちゃ可愛い^_^
ニホンリスってエゾリスに似てますねー。
会いに行きたくなりましたよー。
URL | onorinbeck #-
2019/02/26 12:02 | edit
こんにちは。
こんにちは。mamanさん
ニホンリスさん。。かわいい~ですね-。
動きも早いと思いますが
流石ですね-。
素敵なお写真です。
もうすぐ3月ですね。
月日の過ぎますのは早いなあと
思います。
昨日はご心配をおかけしました。
何とか頑張っております。
明後日は延期になっておりました
歯医者さんへ特別なことがない限り
頑張って行ってまいります。
URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2019/02/26 14:38 | edit
こんばんは♪
ニホンリスさんに、会いに行かれたのですね♪
巣箱に3匹重なって顔を出しているリスさん達、とっても可愛いですね♪
その横で、逆立ちしているリスさんは、何か言いたそうですね(笑)。
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2019/02/26 22:03 | edit
イイですね。
一枚目の写真、3匹と1匹のリス可愛いです。
リスは愛嬌があって可愛いです。
ここで、昨年写真クラブの撮影会ありましたが、個人的に
行うかな。。。。。(^O^)
URL | yamasa #-
2019/02/26 22:16 | edit
onorinbeckさん コメントありがとうございます
そうですね
エゾリスに似ていますよね
シマリスとは全然違いますけどね
URL | maman #-
2019/02/27 15:10 | edit
秋桜 さん コメントありがとうございます
少しは元気になりましたか?
きょうはまた寒い日になりました
雨が降るようです
URL | maman #-
2019/02/27 15:11 | edit
マルリッキー さん コメントありがとうございます
井の頭は 狭いところにいますので
撮りにくいですね
もうすこししたら またシマリスさんを撮りに行きます
URL | maman #-
2019/02/27 15:13 | edit
yamasaさん コメントありがとうございます
ここは 井の頭自然園です
シマリスさんのリスの家ではないんですよ
そろそろ シマリスさんも出てくるかな?
URL | maman #-
2019/02/27 15:14 | edit
リス写真家
mamanさんは本当にリスを可愛く撮りますよね。
ひとつの被写体を追い続ける事は大切だというのがよくわかります。
一番最初の写真、穴に詰まってみんな息ができるのか?と心配になります。
URL | あつし #BX9b51xE
2019/02/27 21:07 | edit
あつしさん コメントありがとうございます
いま そちらにコメントしてきたところですよ
リス好きなんです
プロのカメラマンさん曰く わたしは色んなものをとるよねって
(ブログみてくれてるから わかるようです)
彼からしてみると 不思議なようです
彼は リスだけを撮ってますからね
わたしはコレダ!ってものが決まらないだけです
URL | maman #-
2019/02/27 21:31 | edit
| h o m e |