mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2019/10/20 Sun.
光跡 
きょうは 光跡 です
歩道橋の上から 車の光跡を撮ってみました
何しろ はじめて
屋形船の光跡を撮るのと同じ要領です


この2枚は同じ写真です
トリミングの仕方で 感じが変わりますね
都会の夜景とは違いますので ちょっと寂しいですね
きょうも 訪問ありがとうございます
« 蓮まつり写真コンテスト 佳作です
花しずく »
コメント
おはようございます♪
歩道橋の上からの車の光跡も、面白そうですね♪
確かに、トリミング次第で、雰囲気が変わりますよね(笑)。
また、台風が2つも発生し、明日は台風20号の影響で、1日中雨になったしまう様ですね。
被災地には、もう、雨が降らないで欲しいです。
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2019/10/21 08:21 | edit
良いっすねーーーー!
いつか撮りたいと思いながら、
まだ撮った事無いんですわー。
URL | onorinbeck #-
2019/10/21 09:36 | edit
歩道橋からの車の光跡!!
ネオンサインのようにも見えますね。
右側はヘッドライトの光なので白!
左側はテールランプの光で赤!!
おもしろいですねぇ~。
URL | ラッキーパパ #-
2019/10/21 10:17 | edit
マルリッキーさん コメントありがとうございます
光跡もとってみると面白いです
雨ばかり続いて いやですね
明日ははれるようで うれしいです
URL | maman #-
2019/10/22 16:51 | edit
onorinbeckさん コメントありがとうございます
光跡は やはり都会のほうがいいですね
うちの近くでは さみしいもんです
URL | maman #-
2019/10/22 16:52 | edit
ラッキーパパ さん コメントありがとうございます
光跡面白いですね
白と赤になります
とるまでわかりませんでした (笑)
URL | maman #-
2019/10/22 16:53 | edit
面白いですね。
光跡。。。
まるで生き物のようです。
白と赤の区別がはっきりしてイイですね。
長時間露光は、花火撮影よりかなり長そうですね。
URL | yamasa #-
2019/10/22 22:47 | edit
yamasaさん コメントありがとうございます
これは長時間露光すると どうしても白が飛んでしまうので
何枚かを合成しています
やはり都会のほうがいいですね
にぎやかさにかけます
URL | maman #-
2019/10/23 00:40 | edit
| h o m e |