mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2020/01/04 Sat.
伊佐沼のゆりかもめ 
きょうは 伊佐沼のゆりかもめ です
ちょっと残念な初日の出を見てから
伊佐沼へ行きました
ゆりかもめがたくさんいました






何年か前から ここでゆりかもめを撮っています
最初は 海にいる鳥がなぜ川越までと思いましたが
(戸田にも来ていました)
かなり内陸までくるようです
エサをあげるカメラマンの方たちがいて
面白い声をだしながら あげていました
大騒ぎです
ミコアイサもいるとかで 写真を見せてもらいました
かわいいです
また行きたいです
鳥を撮るには 望遠が欲しいです
きょうも 訪問ありがとうございます
コメント
おはようございます♪
今年も、ノエル共々、どうぞ宜しくお願い致します。m(__)m
ユリカモメは、この辺にも沢山飛来しています。
この時期になると、ちゃんとやってきますよね♪
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2020/01/04 10:45 | edit
新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。
mamanさん
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ゆりかもめさん。。かわいくて
素晴らしいお写真ですね。
URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2020/01/04 18:59 | edit
おおーーーーーーー!
伊佐沼ですか!!!
いつか行ってみたいと思ってます。
ユリカモメ、めっちゃ可愛い!(^^)!
URL | onorinbeck #-
2020/01/04 19:39 | edit
マルリッキーさん コメントありがとうございます
ことしもよろしくお願いします
ゆりかもめ かわいいんですけど
うるさいくらいです (笑)
動き回るので 撮るのが大変です
URL | maman #-
2020/01/05 19:01 | edit
秋桜さん コメントありがとうございます
2020始まりましたね
ことしもよろしくお願いします
お天気はいいのですが 今日は風が冷たかったです
明日からは いつもの毎日になります
URL | maman #-
2020/01/05 19:02 | edit
onorinbeckさん コメントありがとうございます
伊佐沼はいろんな鳥が来たりします
ミコアイサが1ついると聞きました
スマホの画像をみせてもらいましたが
かわいかったです
まだ見たことがありません
URL | maman #-
2020/01/05 19:04 | edit
ユリカモメ!
ラッキー地区にもいますが,海のすぐそばですからね。
海から遠いところにも‥‥
そういえば,ローマのサンタンジェロ城の屋上に行ったとき
カモメが壁にとまっていて驚いたことがあります。
ローマは,海から30kmくらいはあると思うのですが
伊佐沼は,もっと距離がありますね。
URL | ラッキーパパ #-
2020/01/06 08:15 | edit
ラッキーパパさん コメントありがとうございます
パパさんには見慣れた鳥でしょうね
わたしは見ると大喜びです (笑)
うるさいし よく動くし 撮るのは大変ですけどね
URL | maman #-
2020/01/06 09:39 | edit
おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
元気に飛ぶカモメが、お正月らしくイイですね。
海にいるゆりかもめが、川越まで飛んでくるんですね。
鳥は、恐竜の子孫ということで、遠くまで飛ぶ事ができる能力がある
のが凄いです。
人間も遠くまで、走れたらどこまでも写真を撮りに行けるのですが。(笑)
URL | yamasa #-
2020/01/06 21:49 | edit
yamasaさん コメントありがとうございます
遅くなりましたが ことしもよろしくお願いします
ことしもあちこちといろんなお写真 お待ちしますね
URL | maman #-
2020/01/08 16:37 | edit
| h o m e |