mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2013/11/06 Wed.
智光山公園散策 
入間基地を後にして
智光山公園へ
木々はまだこれから色づくところです


うっそうとした森です
この日はくもりぞら 森の中は薄暗いです

ミサギ
染色に使われるそうです


飛行機が飛ぶのをみることはできなかったけれど
埼玉の自然を楽しんできました
次回につづきます
DBもごらんください
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメントは 公開 非公開 選べますので
非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします
« 智光山公園 つづきます
入間基地 »
コメント
読めなかった‥‥
智光山公園!?
ちこうざんこうえん!
と読むのですね。
読めませんでした。
というのは,おいといて‥‥(笑)
秋らしい感じですね。
紅葉したら,すばらしいでしょうね。
URL | ラッキーパパ #-
2013/11/06 15:36 | edit
ラッキーパパさん コメントありがとうございます
かながふってあって よかったです~
とにかく広いのですよ
東京ドーム約11個分の広さがあるそうですから
(わたしもDBの方にお聞きしました)
紅葉には少し早かったですけど
タップリ 楽しめましたよ
URL | maman #-
2013/11/06 17:04 | edit
こんばんは♪
昨日はいろいろとありがとうございました。m(__)m
秋らしい風景ですね。
ミサギかな?近くに咲いていたのですよ。
それやっぱり染色に使われるって言ってました。
でもこの色になっていないけどな。
赤い色と玉ボケ素敵ね。
URL | Loveママ #PmaUgXLo
2013/11/06 18:22 | edit
Loveママさん コメントありがとうございます
ミサギ ご存じでしたか?
わたしは初めて見たかも~
DBの方が教えてくれました
暗い森の中で ひときわきれいでしたよ
URL | maman #-
2013/11/06 20:30 | edit
こんばんは
ご無沙汰致しました
航空ショーの前日入間基地に行かれたのですな
当日は物凄く混雑するようですね
航空自衛隊機をフェンス越しから撮られたのですか
綺麗に撮りましたね
アルバムを見せて頂きましたが智光山公園素敵ですね
大きな赤松や綺麗な池は静けさ漂う公園です
URL | けんちゃん #5OgwWyj6
2013/11/06 20:39 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2013/11/06 21:44 | edit
狭山市の智光山公園‥以前いちど出かけたことがあります。
花菖蒲の頃でけっこう見応えのある菖蒲園がありました。
森林公園や近郊の森などでも、クサギの実をしばしば見かけます。
URL | 武ちゃん #FXtZUIiI
2013/11/06 22:26 | edit
けんちゃん さん コメントありがとうございます
飛行はみられませんでしたので
せめてと 智光山です~
以前一度だけいったことがありましたが
あんなに広かったかとびっくりです
埼玉もいろいろあって まだまだ知らないところがあります
URL | maman #-
2013/11/07 00:05 | edit
鍵コメさん コメントありがとうございます
了解で~す
URL | maman #-
2013/11/07 00:06 | edit
武ちゃんさん コメントありがとうございます
花菖蒲 どのあたりでしょ
全部あるいたら とても時間がかりそう~
広すぎですから
クサギ ご存じですか?
さすがに物知りさんですね
わたしはたぶんはじめてみました
URL | maman #-
2013/11/07 00:08 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2013/11/07 06:51 | edit
こんにちは。
こんにちは。mamanさん。
ミサギさんですか-。初めて拝見させていただきましたが
かわいい実ですね-。
デジブックさんも拝見させていただきました。
カモさんもかわいいですし、猫ちゃんもかわいい~です。
我が家の方のチビちゃんですが、相変わらずで。。。
役場に迷い猫さんの貼り紙をしても良いですよと
言っていただいたのですが、主人が反対で。。。(涙)
チビちゃんのいない毎日はとても寂しくつらいです。
いっそ行方不明には私がなればよかったのにとか
思ったりします。ごめんなさい。私事で。。。
URL | 秋桜 #BWgGc7Fk
2013/11/07 10:57 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2013/11/07 12:44 | edit
智光山公園は広くて自然が一杯の公園のようですね。
もう1週間もすれば紅葉が見頃になりそうですね。
デジブックの藤蔓がト音記号のような形になっていたのがおもしろかったです。
クサギは羽根つきの羽根が一杯空に上がっているようです。
URL | masa #-
2013/11/07 14:11 | edit
鍵コメさん コメントありがとうございます
そうですね
埼玉にも 自然はいっぱいありますね
しらないだけですね きっと
URL | maman #-
2013/11/07 14:50 | edit
秋桜 さん コメントありがとうございます
クサギの実 かわいいでしょ
はじめてみました
ごめんね チビちゃんを思い出してしまいましたね
よそのおうちの子になっていると思いますよ
きっと幸せで居ると思います
きょうは寒いです
URL | maman #-
2013/11/07 14:53 | edit
鍵コメさん コメントありがとうございます
クサギの実 かわいいでしょ
はじめてみました
URL | maman #-
2013/11/07 14:54 | edit
masaさん コメントありがとうございます
そちらのような自然はないですが
みじかなところに 自然を見つけたいと思います
紅葉もそろそろです
ありがとうございました
URL | maman #-
2013/11/07 14:55 | edit
こんにちは
光沢のある黒い実・ミサギですか
目にした事はありますが名前は知りませんでした
やはり染料に使われるのですね
忘れないうちにメモしときます
URL | けんちゃん #5OgwWyj6
2013/11/07 16:24 | edit
こんばんは!
広い公園なのですね~
木々の多さにも驚きました。
ミサギも、恥ずかしながらはじめて知り、
勉強になりました!
URL | Harvest Moon #-
2013/11/07 17:31 | edit
けんちゃんさん コメントありがとうございます
ミサギ かわいいですよね
ちょうどDBで出されている方がいて 名前がわかりました
染めるのには たくさんないとだめでしょうね
試してみたい気もしますけど
URL | maman #-
2013/11/07 18:16 | edit
Harvest Moonさん コメントありがとうございます
そうです とっても広いです
全部はまわれませんでしたけどね
ミサギ わたしもはじめてしりました
ひときわめだって 赤くてかわいい実でしたよ
URL | maman #-
2013/11/07 18:18 | edit
こんばんは♪
航空ショーもたいへんな人出のようですね^^
鴻巣の花火も同様ですね^^
混まずにいtろいろと見てみたいものですわぁ。
クサギですね♪
実の色、黒くなる前には、もっと鮮やかなトルコブルーで、初めてみたときにびっくりしました。
デジブックも拝見いたしましたが、森の中は、収穫の秋、結実したものが多くて
楽しいですね~。
ありがとうございました(*^_^*)
URL | 空 #bJjdaMh2
2013/11/07 23:39 | edit
こんばんHA
DB 拝見♪
グッドです
URL | 雨漏り書斎主人 #ADTqMlbs
2013/11/08 01:10 | edit
空さん コメントありがとうございます
そうですよね
みたいものは皆一緒~
混み過ぎも ためらいますね
クサギ ご存じですか?
最初はブルーで そのあとで黒くなるのですね
ひときわ目立っていましたよ
URL | maman #-
2013/11/08 12:01 | edit
雨漏り書斎主人さん コメントありがとうございます
グッドありがとうございます
またそちらもアップしてくださいね
URL | maman #-
2013/11/08 12:02 | edit
| h o m e |