mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2014/04/20 Sun.
稲村ケ崎の夕景 
きょうは 稲村ケ崎の夕景 です
鎌倉から江ノ電にのり
駅からは歩いてすぐです







晴れていれば 江の島の横に富士山が見えるのに
残念な夕日でした
またいつか 行きたいです
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメントは 公開 非公開 選べますので
非公開にしたい方は クリックを忘れずにお願いします
« 田島ケ原のサクラソウとノウルシ
鎌倉へ »
コメント
映画を見ているみたい!
いい雰囲気の写真ですねぇ~。
続けてみていると、映画を見ているみたいです。
動かない写真が、動いているみたいで‥‥
いいですね。
URL | ラッキーパパ #-
2014/04/20 12:05 | edit
こんにちは
田島ヶ原へ行かれたのですね
サクラソウは少なくノウルシを見て来ましたね
でもね以前から思うとよくこれまで保護して
増やしたと感心してます
広い秋ヶ瀬公園を散策しましたか
いまオオタカのペアが二組いるって言ってますよ
長いレンズで構えてるカメラマンが数人いたでしょう
何時飛んで来るのだか分からない鳥を待つ忍耐に
頭が下がります
URL | けんちゃん #5OgwWyj6
2014/04/20 17:52 | edit
こんばんわ。鎌倉、お好きなのですね。
空と海がすてきですね。
春の夕暮れ、やわらかな空気感が気持ちよさそうです。
もう長いこと、鎌倉には行っていませんが、拝見したら、行きたくなりました。
URL | nenemu8921 #pW.FW1MY
2014/04/20 19:30 | edit
ラッキーパパさん コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます
映画みたいですか?
なんだか嬉しいです
URL | maman #-
2014/04/20 20:23 | edit
けんちゃんさん コメントありがとうございます
サクラソウよりも ノウルシがたくさんでしたね
行ってよかったです
鳥のいるところってどこなのでしょ?
カメラマンさん ひとりくらいしか会わなかったです
秋ヶ瀬もひろいですからね
よくわかっていません
URL | maman #-
2014/04/20 20:25 | edit
nenemu8921 さん こめんとありがとうございます
埼玉には海がないので
海はあこがれです
1年ぶりに鎌倉行きました
思い立って電車でも行けるから いいですね
URL | maman #-
2014/04/20 20:26 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2014/04/22 14:28 | edit
鍵コメさん コメントありがとうございます
いつもありがとうございます
URL | maman #-
2014/04/22 17:02 | edit
「鎌倉へ」のDB、ピカイチおめでとう。
思い出ふかいところなので、懐かしく、嬉しく、拝見しました。
お初の訪問ですが、DBサイトからお伺いしました。
これからもよろしくお願いします。
URL | ginjiful #-
2014/04/23 10:34 | edit
ginjiful さん コメントありがとうございます
見ていただいてありがとうございます
ピカイチで紹介されると
反響がすごいですね
コメント返しやグッドのお返しに
追われています
ありがとうございました
URL | maman #-
2014/04/23 18:24 | edit
| h o m e |