fc2ブログ

mamanのふぉとだいありー

写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。

ときがわへ  

訪問ありがとうございます






きょうは ときがわへ です


11月2日(日) ときがわ町観光写真コンクールの表彰式へ行ってきました

観光写真の部と モデル写真の部とあります



わたしは モデル写真の部です

推薦      1名

特選      4名  (わたしは観光協会長賞でした)

観光協会賞   1名

入選      6名 




表彰状とおおきなトロフィー  木製額(サイズかなり大きいけど。。。)

いただいてきました





この日 ときがわのお祭りでした

写真がホールに展示されています

ガラスが光ってしまってうまく撮れません

なんとかみられるものをのせます


CAA_0043.jpg








yamasaさんの作品 中央です


CAA_0042.jpg







いちばん左が わたしの作品です

わたしの右側は yamasaさんのお友達のです


CAA_0040.jpg








CHI_0142 a





おまつりでは いろんなイベントがありました

お店もたくさんでていて 楽しんできましたよ

その写真はまた アップしたいと思います






きょうも ごらんいただきありがとうございます

  

スポンサーサイト



Posted on 17:00 [edit]

category: フォトコン

tb: --   cm: 14

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 |  #
2014/11/03 20:47 | edit

こんばんは♪
ときがわ町観光写真コンクールの、表彰式に行かれたのですね♪
観光協会長賞、おめでとうございます\(^O^)/
いろんなイベントもあった様で、楽しい1日になりましたね♪

URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2014/11/03 21:08 | edit

鍵コメさん

いつもありがとうございます

URL | maman #-
2014/11/03 21:30 | edit

 マルリッキーさん コメントありがとうございます

朝7時に家を出ました
霧情報が流れていましたが ほんとでした
遠くの山々に霧が~
朝早い時間にふだんは縁がないので
きれいでしたよ

URL | maman #-
2014/11/03 21:32 | edit

またまた特選‥観光協会長賞ですか!
写真に出展すると賞を総ナメといった感じですね。  (^o^)丿
今回は大きなトロフィー、羨ましいです。
楯や賞状など部屋にはいくつもあるのが目に浮かびそうです。
モデルさん‥冷たい都幾川の水のなかにも、さすがプロ意識を感じます。

URL | 武ちゃん #FXtZUIiI
2014/11/03 22:16 | edit

武ちゃんさん  コメントありがとうございます

ありがとうございます
いえいえ もちろん落ちるのもありますよ
最初から大きなコンテストは敬遠していますしね 
いつか大きなコンテストをと思いますけど (笑)

モデルさん 最初は冷たい~って叫びましたが
さすがにプロさんです
そのあとはがんばってくれてましたよ

URL | maman #-
2014/11/03 22:36 | edit

うわ~おめでとう!!

プロモデルさんのお写真ですね^^
特選、素晴らしい~
本当に素敵なまなざしですね。

賞状とトロフィと賞品で一部屋
いっぱいになりそうな勢いだね

いいなぁ・・・
私もこんな写真を撮れる様になりたいなぁ
夢だけは持つ続けよう~

いつも有難う

URL | hanahana #OetTzT0c
2014/11/03 22:37 | edit

hanahana さん  コメントありがとうございます

ありがとうございます


いまはコンテストが楽しいけど
そのうちあきるでしょうね

何をおっしゃいますか~
どんどん力をつけてるでしょ
基本に絵を描いている方は 違いますよ

お忙しいのに ありがとうございます

URL | maman #-
2014/11/03 22:51 | edit

お疲れ様でした。

昨年行けなかったので、今年は行ってみました。
以前も行っていますが、色々なイベントがあってたのしいお祭りですね。
写真載せていただきありがとうございます。

まなざし。。。素敵な表情ですね。
友人は、初応募から5年連続で特選または観光協会賞を取っています。
確か9入賞だと思います。
相性が良いのでしょうね。。。
自分も嵐山町や毛呂山町は相性が良いです。。。(^ε^)♪ 

今日は、朝から横浜へ行きましたが、帰りが事故で、1時か30分くらい遅れました。
浦和で1時間止まって、湘南ラインは、大宮止まりで乗り換えてでもギュウギュウ
なので、お茶して帰りましたが、23時過ぎになってしまいました。
今年、2月に横浜へ行った時は、大雪で電車が、ほとんど動いていない状態でした。。。
横浜、幸運のあと、災難?かな。。。

URL | yamasa #-
2014/11/04 02:03 | edit

なまで見てみたい‥‥

写真展!
なまで見てみたいですね。
近ければ、行くのに‥‥(笑)
コンテスト!!
もう何度入選!?
素晴らしいですね。
ラッキーパパは、ムリだなぁ~!(笑)

URL | ラッキーパパ #-
2014/11/04 07:04 | edit

こんにちは。

こんにちは。mamanさん。

本当におめでとうございました。

大きなトロフイ-さんでしたか-。
良かったですね-。

ずいぶんお寒くなりましたね。お風邪などには
お気をつけてくださいませ。

URL | 秋桜。 #BWgGc7Fk
2014/11/04 11:59 | edit

yamasa さん コメントありがとうございます

お友達とそろって 素晴らしい成績を残しているのですね
わたしもこれからまた行けたら ぜひトライしたいです
写真はじめてから 今まで行ったこともないような(同じ埼玉でも)
ところへ行くようになりました 

横浜 はいるといいですね
去年の記事覚えていますよ

お疲れ様でした

URL | maman #-
2014/11/04 15:32 | edit

 ラッキーパパさん  コメントありがとうございます

そうですね
確かに生で見ると違いますよね
生で大きくしていると 見栄えもしますが
いい悪いもはっきり出ます

ぜひ トライしてみてください

URL | maman #-
2014/11/04 15:33 | edit

 秋桜。さん  コメントありがとうございます

お祝いありがとうございます

急に寒くなりましたから
お互いに気をつけて がんばりましょう

URL | maman #-
2014/11/04 15:34 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

メールフォーム

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード