mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2014/11/20 Thu.
森林公園へ 
きょうは 森林公園へ です
国営武蔵丘陵森林公園
http://www.shinrin-koen.go.jp/
埼玉ですが 家からはちょっと離れています
まだ紅葉は少し早いかとは思いましたが
いってきました
15日(土)です


原種シクラメンです





今回は 中央口に車をとめました
全部で4つの入り口があります
どこまでも広く かなり歩きました
紅葉はまだまだですが 気持ちいいお天気で
たくさんの人が 去りゆく秋を楽しんでいました
PM4:30から ライトアップされるとのこと
せっかくだからと 時間を待ちました
次回は 紅葉見ナイトです
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメント
国営武蔵丘陵森林公園
国営武蔵丘陵森林公園
いいですねぇ~。
写真がいいから,いっそう,そう思うのかもしれませんが‥‥
広大な公園!
一度,行ってみたいです。
ワンコOKなのかな?
こういうところ,何時間もラッキーと一緒に歩きたかったなぁ~。
URL | ラッキーパパ #-
2014/11/20 12:54 | edit
こんにちは♪
国営武蔵丘陵森林公園へ行かれたのですね♪
私はまだ一度も行った事はありませんが、かなり広い公園みたいですね♪
確かに国営だと、昭和記念公園にしても、ひたち海浜公園にしても、とても広いですものね♪
この日は、紅葉にはまだ少し早かった様ですが、部分的には紅葉も始まっていて、素敵な1日になりましたね♪
ライトアップの写真も、楽しみにしてます♪
ネットで見ると、そろそろ紅葉も見頃になってきている様だし、ワンちゃんもOKみたいなので、リッキーを連れて行ってみたいですが、我が家からだとちょっと遠そうですね。(^^;)
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2014/11/20 16:07 | edit
こんばんは。
こんばんは。mamanさん
とても素敵な景色ですね-。
私の方ですが、右膝を痛めまして
今日、病院へ行きましたら、「コタツ」生活が
良くないとのことで、正座、横座りは避けて
くださいと言われました。
本当に何処が悪くても大変ですよね-。
mamanさんもどうかお体には十分にお気を
つけてくださいませ。
URL | 秋桜。 #BWgGc7Fk
2014/11/20 17:15 | edit
mamanさん こんばんは
お出かけされて来たのですね~
広い公園なのね
原種シクラメン、すごく可愛い♪
タマボケも綺麗ですね~
ライトアップが楽しみです^^
今日は寒かったですね。
お風邪をひかれませんように
URL | hanahana #OetTzT0c
2014/11/20 18:50 | edit
森林浴に最適
森林公園は一度だけ訪問したことが
あります。雑木林、松林などの森林
環境だけで草原、水辺、お花畑など
多彩で自然探索に最適な公園だと思
いました。
URL | ヒメオオ #-
2014/11/20 20:45 | edit
晩秋の森林公園へ行かれたんですね。
当方が出かけた日‥まだカエデ園の紅葉には早かったです。
ライトアップも心を魅かれるけど、冷え込むので躊躇してしまいます。
しばらく振りで山田沼沿いを歩いたら渓流広場に向けて遊歩道が整備中でした。
そういえば、あれほど棲息していたカワウが全然見当たりません。
きっと木々も枯れるし落し物もあるので追い払われたのかも。
URL | 武ちゃん #FXtZUIiI
2014/11/20 22:11 | edit
こんばんは^^
メタセコイアの木々の色づきがグラデーションになっていて
とっても綺麗ですね。
秋は時間とともに変わる色の変化が楽しみです^^
mamanさんの所の紅葉はこれからかな?
私の所はまだまだです^^;
URL | ゆう #-
2014/11/20 22:14 | edit
ラッキーパパさん コメントありがとうございます
ひろいですよ
この日はとてもいいお天気だったし
わんこ連れた人もたくさんいましたよ
珍しいわんこもたくさんです
うちはつれてってませんけどね
URL | maman #-
2014/11/21 08:41 | edit
マルリッキーさん コメントありがとうございます
とにかく広いです
とても歩ききれません
自転車もあります
ドッグランもありますし わんこOKなので
たくさんのわんこにあいました
確かに遠いでしょうが 山を利用してつくっているので
いい感じですよ
いつかきて下さいね
URL | maman #-
2014/11/21 08:43 | edit
秋桜。さん コメントありがとうございます
秋をさがして いってきました
まだ紅葉には少し早かったですけどね
大丈夫ですか?
うちはこたつだしません
ホッカです
お大事にしてくださいね
URL | maman #-
2014/11/21 08:45 | edit
hanahana さん コメントありがとうございます
広くて 自然がのこっていて
いいところですよ
紅葉はまだすこしだけでした
原種シクラメン かわいいでしょ
ここには植物もいろいろとあります
ライトアップきれいでしたよ
またみてくださいね
URL | maman #-
2014/11/21 08:47 | edit
ヒメオオさん コメントありがとうございます
森林公園は とても好きですが
ちょっとだけ遠いです
自然が残っていて 歩くのにもいいです
この日 蝶とか全然目につきませんでした
URL | maman #-
2014/11/21 08:49 | edit
武ちゃんさん コメントありがとうございます
紅葉には少しはやかったです
少しだけ 紅葉していました
確かに まえいった時 カワウがすごかったのですが
今回は目にしませんでした
少し待って ライトアップそれほど寒くなかったです
URL | maman #-
2014/11/21 08:51 | edit
ゆう さん コメントありがとうございます
紅葉も少しずつ始まっています
全部散ってしまうろ さみしくなりますね
ここは自然が残された広大な公園なので
見ごたえあります
URL | maman #-
2014/11/21 08:53 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2014/11/21 09:39 | edit
鍵コメさん
コメントありがとうございます
またよろしくお願いします
URL | maman #-
2014/11/21 13:06 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2014/11/21 21:50 | edit
森林公園
森林公園は広い公園ですうよね。
たくさんの花が咲きますね。
ライトアップもすごく綺麗ですし・
UPが楽しみです。
URL | yamasa #-
2014/11/21 22:25 | edit
鍵コメさん
コメントありがとうございます
体が資本ですから
元気で頑張りましょうね
ありがとうございます
URL | maman #-
2014/11/22 09:39 | edit
yamasaさん コメントありがとうございます
確かに広くて 自然がいっぱいのこっていて
いいところですよね
ここのライトアップ はじめてみましたよ
たくさんの人がいました
次回また見てくださいね
URL | maman #-
2014/11/22 09:41 | edit
| h o m e |