mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2014/11/27 Thu.
久喜菖蒲公園へ  
きょうは 久喜菖蒲公園へ です
秋色をさがして いってきました


葉っぱをとっていると 足元でかさかさと音がする
白い猫でした
人恋しいのか わたしにすりすりです



沼のまわりを一周すると2kちょっとあるのかな?
たくさんの人があるいたり走ったりしています
偶然 知り合いの方にもお会いしました
80歳を過ぎても カメラを持ってお出かけしています
ついこの間も撮影ツアーにネパールだったか いってきたようです
わたしはどうかな。。。 あきずにカメラやってるでしょうか?
とりあえず10年 あきないで続けたいです
その前に とりあえず5年熱中できるかな。。。?
(いまとりあえず5年の ちょうど半分くらいです)
あきっぽいわたしだから ちょっと疑問です(笑)
もう一回つづきます
きょうも ごらんいただきありがとうございます
コメント
秋色さがし!
カメラをもって秋色さがし‥‥
いいですね。
80歳を過ぎてもカメラを持って旅行!!
いいですねぇ~。すごいですねぇ~。
mamanさんは,カメラを始めて5年たってない??
ちょっと信じられないですね。
やはり,才能だなぁ~。
ラッキーパパが,ブログを始めたとき,
もう少しカメラの勉強をすればよかったなぁ~。
そしたら,mamanさんに少しは近づけた??(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2014/11/27 13:22 | edit
こんにちは。
こんにちは。mamanさん
秋色さがしさん。素敵ですね-。
お写真どうかいつまでも続けてくださいませ-。
もうすぐ12月ですね。本当に早いなあと
思ってしまいます。
今年もmamanさんはお写真のご入選たくさん
でしたし良いお年になられたのではないでしょうか?
URL | 秋桜。 #BWgGc7Fk
2014/11/27 16:12 | edit
こんばんは♪
久喜菖蒲公園の紅葉、とっても綺麗ですね♪
白い猫さん、以前は飼い猫だったのでしょうね。
東京も昨日・一昨日と雨でしたが、今日は2日間降り続いていた雨も上がり、久しぶりに良いお天気になりました♪
お天気に誘われて、午後から自転車で洗足池へ行ったら、またカワセミさんに会えました♪
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2014/11/27 17:46 | edit
綺麗な公園ですね~
80歳で写真を撮りに海外へ
素晴らしいですね
mamanさん、まだ2年半なの?
それで沢山賞をもらって。。素晴らしい~♪
私には夢のようです。
猫ちゃん良く合いますね。
かわいいですね~
URL | hanahana #OetTzT0c
2014/11/27 21:22 | edit
大きな沼‥昭和沼をぐるりと一周したことがあります。
中央に高く上がる噴水がありましたよね。
水鳥もいたはず‥冬の渡り鳥はカモ類でしょうか。
園内ではたまにライブなどイベントも開催されるようです。
この周辺、工場地帯ですが立派な桜並木があったと思います。
URL | 武ちゃん #FXtZUIiI
2014/11/27 22:47 | edit
ラッキーパパ さん コメントありがとうございます
この公園は 子供が小さいときよくいったのです
最近はあまり行くことがないですが
ひさしぶりにいってみました
秋色いっぱいでした
2年半前に わんことっていた時代がありましたが
わたしの中では写真やっていたという気持ちがないのです
オートでとっていただけなので~(笑)
URL | maman #-
2014/11/28 10:14 | edit
秋桜。さん コメントありがとうございます
秋の色に染まっていましたよ
ひさしぶりにいってみました
もうすぐ 12月
また気持ちだけバタバタしそうです
いつもありがとうございます
URL | maman #-
2014/11/28 10:16 | edit
マルリッキーさん コメントありがとうございます
きょうもいいお天気ですが
あすからまた崩れるようですね
白い猫 威厳ありそうでしょ
わたしのブロ友さんで 洗足池へよく行く方がいます
鳥さんがいろいろいるようですね
都会でもみられるなんていいですね
URL | maman #-
2014/11/28 10:19 | edit
hanahana さん コメントありがとうございます
80歳すぎてもパワフルな方たくさんいます
写真の世界には多いですよ
わたしはそれまでやっていられるかどうか 疑問です
2年半前に わんこの写真をオートでとっていた時期がありますが
計算にいれてません
白い猫 神がかっているような雰囲気でした
URL | maman #-
2014/11/28 10:22 | edit
武ちゃんさん コメントありがとうございます
子供が小さなころはよく行きましたが
いまはときどきしかいきません
広くてのんびりできますね
秋の色は濃かったです
噴水ライトアップ以前はしていましたが
いまはどうなのでしょうね
URL | maman #-
2014/11/28 10:25 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2014/11/28 23:04 | edit
鍵コメさん
コメントありがとうございます
10年後も20年後もカメラ持って出かけられるといいな~って
おもいます
健康第一ですね
お互いに がんばりましょう
URL | maman #-
2014/11/28 23:08 | edit
秋
秋が良いですね。
もうすぐ、12月で冬の到来ですが、秋をまだまだ感じます。
ここの公園は、よく通るのですが、撮ったことありません。
撮ってみたいです。
写真は年齢関係なくできますので、続けたいですね。
自分はブログの方が、先に限界がきそうです。。。(苦笑)
URL | yamasa #-
2014/11/29 21:52 | edit
yamasaさん コメントありがとうございます
以前はよく行きましたが 最近はほとんど行かないです
ひさしぶりに行きました
写真は カメラが重いのがネックですが (笑)
出来るだけ続けたいですね
yamasaさんはお仕事しながら カメラもブログも続けていて
尊敬デス
無理なさらないでくださいね
URL | maman #-
2014/11/30 12:26 | edit
| h o m e |