mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2014/12/01 Mon.
紅葉まつり 鎌北湖撮影会のモデルさんたち 
きょうは 紅葉まつり 鎌北湖撮影会のモデルさんたち です
毛呂山町の観光大使を2年務めるそうです
少し前にコンテストで選ばれたばかりで この日がデビューです
ゆず娘さんたちです
清宮千愛さん
きれいでかわいい人でした
最初からずっとこのモデルさんをおっかけました



佐々木綾香さん
まだあどけなさの残る可愛い人ですね
ゆず娘のイメージに いちばんあう感じかな~


大場恵子さん
ちょっと大人の雰囲気でした


三人のモデルさんが それぞれわかれるのですが
ひとりの人をおっかけていると 他の人はなかなかとれません
かなり離れていますから
ブロ友さんのyamasaさんに教えてもらって 初参加でした
はじまるともう夢中です
これでモデルさん撮影4回になりました
いいショットを撮れるかどうかは 運の良し悪しもあるようですが
だんだんコツがつかめるでしょうか~
きょうも ごらんいただきありがとうございます
« 久喜菖蒲公園へ つづきです
紅葉まつり 鎌北湖撮影会 »
コメント
こんにちは。
こんにちは。mamanさん
モデルさん達2年間観光大使さんを
つとめられるのですね。
お元気で、頑張っていただきたいですね。
先ほど、買い物の帰りに悲しいことがありました。
それは、前に私が、「最愛のメアリ-との思い出」の時に
登場してくれておりました、猫の「かめ吉」君が
道路で亡くなっておりました。
ずいぶん、長く顔を見ておりませんでしたが。。。
辛い気持ちで、役場に電話をしました。
チャ-ミ-にもくれぐれも気をつけてもらいたいと
思っております。
URL | 秋桜。 #BWgGc7Fk
2014/12/01 10:41 | edit
こういうモデル撮影なら‥‥(笑)
今回は,寒いし,水着撮影はなしですね。
これなら,ラッキーパパも大丈夫??(笑)
撮る撮らないは別にして,
一度,そういう現場に行ってみたくなりました。(笑)
3枚目の写真!
ラッキーパパは,それが一番好きですね。
URL | ラッキーパパ #-
2014/12/01 13:01 | edit
こんにちは♪
3人のモデルさん、それぞれ個性的で、素敵な方ばかりですね♪
皆さん、笑顔がとっても素敵です♪
私もこう言う撮影会に、行ってみたくなりました(笑)。
今日は、雨で寒いですね(泣)。
風邪などひかない様に、注意なさってくださいね。
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2014/12/01 15:38 | edit
こんばんは
どのモデルさんも素敵ですが
私も最初の方がいいわ~
秋色の景色に、可愛いモデルさん
撮影会、行ってみたいです。
寒くなりますね
お体に気をつけて下さいね。
URL | hanahana #OetTzT0c
2014/12/01 21:32 | edit
秋桜。さん コメントありがとうございます
2年間観光大使を務めるようです
がんばってほしいですね
そうでしたか
かわいそうにね
猫って道路を横切るとき車がくると
逆に戻るようですね
かわいそうです
チャーミーちゃんには気をつけてもらわないとね
URL | maman #-
2014/12/01 22:08 | edit
ラッキーパパ さん コメントありがとうございます
行政がやってくれる撮影会ですから
こんな感じですよ
町の観光宣伝のためですから
自然な感じでいいでしょ 3枚目
わたしもこういうのが好きです
URL | maman #-
2014/12/01 22:10 | edit
マルリッキー さん コメントありがとうございます
最初は硬い表情でしたが だんだん笑顔が見られるようになりました
みんな個性あって かわいいです
明日は晴れそうですが
寒くなりますね
風邪ひかないように。。。
URL | maman #-
2014/12/01 22:11 | edit
hanahanaさん コメントありがとうございます
そちらにもきっとあると思いますよ
検索してみるとでてくるかも~
いいなって思ったモデルさんについていきます
いちばんカメラマンが多かったようですね
あまり偏るのもどうかと思いますが
やってみると楽しいものですよ
URL | maman #-
2014/12/01 22:13 | edit
こんにちは~
綺麗に撮れてますね~♪
人物を撮るのは、難しいイメージがあります(汗)
モデルさんの表情や、光の当たり方……
でも、撮り始めると……楽しく撮ってしまいそうです(笑)
URL | WILD BOOKERS #-
2014/12/02 12:50 | edit
こんにちは
素敵なモデルさんに出会いましたね
最初モデルさん初々しく最高・・・・
特に一枚目のポートレートは素晴らしいです
特選間違いなしですよ
最後のモデルさんですか?
表情は良いですがチョット無理があるのでは・・・・・?
(
URL | けんちゃん #-
2014/12/02 17:09 | edit
WILD BOOKERSさん コメントありがとうございます
わたしは人物のほうが好きなのです
風景は なかなかです
とくに大自然を撮る機会がないものですから。。。
楽しくって夢中になりますよ
URL | maman #-
2014/12/02 17:22 | edit
けんちゃんさん コメントありがとうございます
それぞれ個性があっていいですよ~
最初の方 決めたらずっと追っかけです
最後の方 笑顔がいいですよ
スタイルもいいし 落ち着いた年代の方です
URL | maman #-
2014/12/02 17:25 | edit
鎌北湖って昔から聞いているけどまだ行ったことがありません。
毛呂山方面‥ゆるキャラは柚子にちなんだもの納得です。
我が家では柚子ジャムや柚子酒を造ったことがありました。
寒さも増してくる冬至のときは柚子湯ですよね。 (*^^)v
URL | 武ちゃん #FXtZUIiI
2014/12/02 22:36 | edit
お疲れ様でした。
撮影会は、たくさんのカメラマンが来ていましたが楽しくとれました。
撮っていると時間のたつのが早いです。。。(笑)
3人のゆず娘さんは、それぞれに個性があって良かったですね。
自分もよりも素敵に撮れています。
14日は、毛呂山町の合戦まつりに行こうと思いましたが(多分初のお祭り)選挙で中止となりました。
残念です。
URL | yamasa #-
2014/12/02 23:31 | edit
武ちゃんさん コメントありがとうございます
わたしもはじめていったのです
ゆずが名産だということも 知りませんでした
近辺にいいところがあるようです
小高い山々が いい感じでした
URL | maman #-
2014/12/03 09:58 | edit
yamasa さん コメントありがとうございます
第一印象で決めてしまうけど
それぞれ個性があって 面白いですよね
そんなお祭りがあるはずだったのですか?
おもしろそうですね
選挙で中止とは ちょっと残念ですね
URL | maman #-
2014/12/03 10:01 | edit
| h o m e |