mamanのふぉとだいありー
写真でつづるだいありーです。お花や身近な風景を撮っています。よろしくお願いします。
2015/05/25 Mon.
魅惑の花たち 
きょうは 魅惑の花たち です
ご近所で いろんなお花のあるお家です
いつもとらせてもらっています
八重のドクダミ ですよね~
はじめてみました
なんて魅惑的なんでしょう
またとらせてもらいにいかないと。。。






名前のわからないものが多いです
たくさんの鉢が道路脇に並んでいます
ランキングに参加しています
よろしかったら 応援クリックお願いします

にほんブログ村
きょうも ごらんいただきありがとうございます
« ライトアップのバラ園で。。。
昼下がりのバラ園で。。。 »
コメント
こんばんは♪
この辺は、一重のドクダミは沢山咲いていますが、八重のドクダミはあまり見かけません。
以前、鎌倉へ行った時に何処かで見かけたと思いますが、何処だったか思い出せません。(^^;)
鉢に、名札を付けて置いて欲しいですね(笑)。
『ポチッ』
URL | マルリッキー #z8Ev11P6
2015/05/25 17:21 | edit
バックのバッチリ‥‥(笑)
魅惑の花達‥‥
バックもバッチリですね。
前の記事で,バックのことが描かれていたので,
つい,そういう目で,写真を見てしまいました。(笑)
URL | ラッキーパパ #-
2015/05/25 17:34 | edit
mamanさん今年はお花がなんでも早いですね。
薔薇ももう終わりなんてね。
下の薔薇の紫大好きな色合いですね。
あの色合いが出せたらいいですね。
好きなんです。薔薇園も今年は行かなかったな。
我が家の薔薇を撮っただけ。
八重のどくだみも見たことないです。
皆さん載せてますが、見てみたいです。
URL | Loveママ #W3Qs6NyU
2015/05/25 19:10 | edit
こんばんは~
八重のドクダミってあるのですね。
抜いても抜いても出てくるドクダミですが
こんな可愛い八重なら咲いててもいいかな?
って思うほど綺麗なお花ですね^^
URL | マロンママ #-
2015/05/25 21:18 | edit
マルリッキーさん コメントありがとうございます
そちらにコメントしてきましたが
あってましたか?
わたしも八重は はじめてみました
いままで写真でしか見たことがなかったのです
いつもありがとうございます
URL | maman #-
2015/05/25 23:25 | edit
ラッキーパパ さん コメントありがとうございます
そうですね
バックがくらくなってくれると 花が浮き上がります
ばっちりでしょうか~(笑)
いつもありがとうございます
URL | maman #-
2015/05/25 23:26 | edit
Loveママ さん コメントありがとうございます
バラ園 ことしはじめてシーズン券をかって
通いました
こんなこと初めてです
八重のドクダミ わたしもはじめてみましたよ
とっても素敵なお花でした
URL | maman #-
2015/05/25 23:28 | edit
マロンママさん コメントありがとうございます
八重のドクダミ はじめてみました
いままで写真で一度だけみたことがありましたが
実際みて ほんとにかわいいですよ
みつけたときうれしかったです
またとらせてもらわないと~です
URL | maman #-
2015/05/25 23:30 | edit
| h o m e |